COMPASS松山 できた!楽しい!もっともっと!!

水曜日のCOMPASSです。
COMPASS松山に4月から通い始めたお友達は3歳、年少さんです。

日常生活で必要になってくるトイレや食事といった日常生活を身につけて欲しいと保護者様のご希望でした。
キャッキャっとはしゃぐ声も可愛らしいお友達ですが、会話では言葉の不明瞭なところも見受けられました。

お友達の様子を慎重に確認しながら、不明瞭な発音をできるだけ明瞭に改善し、ひいては言葉でのコミュニケーションがスムーズにできるようにと支援計画を立案しました。
言葉を育てる基本のプログラムであるあいうえお唱和、絵カードに加えて、手や指先の技能向上と力をつけるため、スナップボタンつなぎ、ビーズ通しもプログラムに取り入れられます。

ニコニコと可愛いお友達ですが、相応しくない場面でも「お話をしたい」気持ちが勝ってしまい、ついおしゃべりが止まらなくなります。
ソワソワと落ち着かなかったり、気が散りやすい特性もあるようです。
トイレは、自主的に行くことはありませんでしたが、度々促してトイレに座らせ、上手に用をたせたときには手放しで褒めちぎります。

こうしてCOMPASSで楽しく過ごすことや、COMPASSでやることが身についてきたお友達。
短期間でも変化は見られ、トイレに誘うと素直に座り、出来たとき、本当に誇らしそうにニコニコです。

発語や発音、絵カードでの名前の一致を毎日の学習で経験し、とにかく「できた!」ことが嬉しくて嬉しくて、周りのお友達にも自分から関わり、順番を待って話しかける姿をよく見かけるようになりました。
この成長ぶりはおうちでも発揮されているようです。

ステイホーム期間にお母様と一緒にパウンドケーキを作ったのだそうですが、その日仕事から帰ってこられたお父様に「冷蔵庫にオレンジケーキ作って入れてるから食べてね。」とお話をする姿を見せてくれたのだそうです。
保護者様は、言葉が以前より増えていることにただ驚いています、と嬉しい報告を教えてくださいました。

今日より明日、明日より来週、そしてもっと先へ過ぎていく日々の中で、小さな学びの積み重ねの繋がりを願いへと繋げます。
まだまだ不明瞭な部分を残すお友達の発音の改善を促し、新しい語彙の獲得や、言葉の理解を育てていきます。

「できた!」「楽しい!」「嬉しい!」そして「もっと、もっと!」
お友達が願うままに、未来へ繋がるようにこれからもしっかりとCOMPASSは支えていきます。

COMPASS発達支援センター松山
所在地:〒791-8034
           愛媛県松山市富久町300-2
連絡先:089-989-8138

(事業所名をクリックして頂くと事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧