COMPASS神崎 集中力をつけて

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS神崎に昨年の12月から通い始めたお友達、半年が過ぎて4月からは2年生になりました。

保護者様は学習に集中できずに時間がかかり、宿題が片付かないことを気にしておられました。
特に学習は「自主的に取り掛れて、順序よくできるようになって欲しい。」と希望を話しておられ、また、色々な説明ができるようにたくさんの言葉を覚えて欲しいこと、ルールを守って触れ合えたり、危険なことを理解して対応出来るようになってくれると嬉しいとおっしゃっていました。

個別支援計画には、お友達同士仲良く過ごすこと、思いを言葉で伝えることができるようになることを目標として定め、そのためにCOMPASSを休まずに通所して、過ごし方を身につけることを目指します。

学習姿勢を身につけるために、計算ドリルや問題集を解くことや、小集団活動で「ルールのあるゲーム」に挑戦し、また語彙を獲得するために絵本の読み聞かせを行ったり、帰りの会等でも人前で発表することなどを選択しました。

通い始めた頃、お友達は着座して学習を始めるのですが、すぐに集中できずに話し始めたり、周囲の音や動きに手が止まり、なかなか取り組み始められないようでした。
少し集中できていても気が逸れてしまうと、戻るまでにとても時間がかかります。
そこで、学習前にお友達と話し合い、今日の課題の中から取り組む順序を一緒に決めて取り掛かりやすいように工夫しました。
一つひとつの学習は気が散って時間がかかりがちだったので、一緒に決めた時間までに終わることに意識が向くようにタイマーを活用してみます。

ルールがあるからこそ楽しいということが理解できるように、小さな集団でゲームを行うことで、ルールを守る事の大切さを体験しました。
しかし、お友達の勝手な思い付きでルールを変えようと主張することもあったそうです。
何度もゲームを体験する中で改善を目指していきました。

通い始めて3か月ほど過ぎた頃、少しずつメリハリのある過ごし方ができるようになりました。
お友達の課題とされていた「取り掛かりが遅く、集中にかける」状況に改善が見られ、集中できる時間が増え、学習の時間と遊びの時間を区別してメリハリをつけることができるようになってきています。
さらに先生の導きがなくても自分で学習の順序を決め、さっと机に向かう姿も見せるようになりました。

先生やお友達を誘って一緒に遊んだり、年下のお友達にも「一緒に遊ぼう」と声を掛けて誘ってあげる優しい姿も見せるようになりました。
ルールについて自分の言葉で説明して、周りのお友達に教えてあげる姿も見せるようになったと言います。

半年が過ぎ、見違えるように取り組むこと、そして達成する喜びを通して笑顔が増えていったお友達。
これからも継続し、言葉も育て、皆と仲良く過ごすことができるように導いていきたいと思います。
特に整理整頓や片付けが苦手なところもまだ残っているため、時間を意識し見通しをもって行動する力、スムーズに整理整頓することを養っていきたいと願い、支援を続けていきます。

COMPASS発達支援センター神崎
所在地:〒791-8034
           佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里1803-2
           栄城神埼ビル2F
連絡先:0952-37-7838

(事業所名をクリックして頂くと事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧