COMPASS松茂 涙から笑顔へ、はっきり発語へ

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS松茂に昨年の秋から通い始めたお友達は、この春年長さんになりました。
保護者様は、泣き虫のお友達が心配だと話しておられたそうです。
何をやるにも自信がなくて、何度も大丈夫か確認する慎重なところもある一方で、手先を使う工作やお絵かきなどが苦手なのかザッと乱暴に書き殴ってしまう傾向があるのだそうです。
発語はありますが言葉に不明瞭な部分があり、お話を丁寧に聞くことも苦手、気持ちを伝えることも苦手なのだとか。
文字や数字はほぼ分かっておらず、小学校へ向けてできることが増えてくれたらと希望しておられました。

COMPASSの個別支援計画は概ね半年ごとに見直しを行っています。
お友達の支援計画の長期目標は「いろいろな経験や刺激を受けて自己表現や他者との関りを覚えていき、自分の気持ちを言葉で表現できるようになる」と設定されました。
短期目標においては、まずは言葉においては言葉の理解と語彙の獲得、不明瞭さの改善、会話の練習を。
また巧緻性を向上させ、日常で必要な様々な動作をひとりでできるようになり、生活習慣を身につけられるように継続した支援を。
そして活動を通してお友達同士仲良く交流ができるように働きかけを行うことが記載されました。

通い初めの頃のお友達は、自信が持てないせいなのか、会話が難しく、また言葉を口にしてもその声は小さく不明瞭でした。
些細なことですぐ泣きだし、先生に振り向いてもらいたそうにするお友達。
そのくせ人目を気にして、自分の気持ちを上手に伝えられないでいたのだそうです。
余暇の時間にもお友達同士で関わりは見られず、先生にくっついていました。
言葉が不明瞭なことの改善には、療育の始めに必ず口舌の体操を取り入れました。
また絵カードやひらがな表、あいうえお絵本を使い口の形を意識しながら毎回発声練習です。

学習では数字の認知はほとんどなく、このため数字カードを使いなんども繰り返してマッチングを行いました。
自信がないため声が小さかったり、わかっていることも「分からない!」と言ってしまうお友達。
先生は正しい回答ができたときにはたくさん褒めて、自信に繋がる働きかけを欠かしませんでした。
遊びでも周りのお友達と楽しく関りが持てるようにと、先生が間に入りきっかけを作るなど細やかな配慮をしたそうです。

写真はイメージです


食事の際にも、お腹がいっぱいでもう食べられないという状態なのに「お腹いっぱい、もういらない。」と素直に伝える事が出来ません。

ただ、食べるのをやめて、先生から声がかかるのをずっと待っているのだそうです。
そんなときは「もうお腹いっぱいと先生に言ってね。」と根気よく優しく声掛けを続けました。

叱られると、泣いて許してもらおうとする様子も見られました。
そんなときは、お友達が泣き止み、落ち着くまで待ってから、静かに泣いている理由を聞き取ります。
そして、きちんと気持ちを受け止めた上で、もう一度なぜ叱られたのか、何がいけなかったのかを伝え、一緒に考えるように努めました。

やがて時は過ぎ、季節は秋から冬へ、そして春の終わりに差し掛かる頃、お友達は大きな成長を見せるようになりました。
小さく、聞き取りにくかった声が、随分はっきりと大きな声で話ができるようになりました。
泣くこともなく、毎日笑顔で楽しく通所できていると言います。
遠巻きに見ていただけから、自分からお友達に遊ぼうと誘ったり仲間に入れてと関わりに行く姿も見せるようになっています。

文字も数字もわかっていなかったお友達ですが、今ではひらがなの「かるた」で1番になるほど成長し、自分の名前を何も見ずにきれいに書けるようになり、現在は文章を読むことを練習中なのだそうです。
数認識でも驚きの成長を見せ、15まではスムーズに数えられ、マッチングもできているのだそうです。

COMPASSにはたくさんのお友達がそれぞれの困り感を抱えて通っていますが、ひらがなも数字も全く分からなかったお友達が、一年間頑張って、短い文や自分の名前が書けるようになり、数字も10を超えて理解が深まってくれたことは、日々の積み重ねの素晴らしさを実感できた成果となり、先生たちにとっても励みになっています。
学びの成果も随所で見られ、苦手で、描き殴っていたお絵描きが今は大好きになり、先生のイラストに「○○先生へ、○○より」と言葉を添えてプレゼントしてくれて、本当に嬉しくて…と感激の先生たちでした。

まだ場面に応じた気持ちを表す会話などに課題はありますが、もちろんこれからもお友達とCOMPASSの歩みは止まりません。
来年の春に、笑顔いっぱいで入学し、お勉強でもお友達作りでも最高の時間を過ごせるようにと願い、お友達の未来に繋がる関わりを続けていきます。

COMPASS発達支援センター松茂
所在地:〒771-0219
    徳島県板野郡笹木野字八北開拓170-1-2F
連絡先:088-699-0138

(施設名をクリックして頂くと、施設案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧