COMPASS大野城 お正月行事とお友達

日曜日のCOMPASSです。
COMPASS大野城にもお正月明けの元気な顔が揃いました。
この日は、お正月に関する行事や文化、習慣などに触れ合った1日となりました。
まず皆で絵本でお正月について学びます。

今日先生が読んでくれたのはおしょうがつ おめでとう はじまりの日!」
(ますだゆうこ作、たちもとみちこ絵)

絵本の舞台は大晦日。
おおみそかの夜、お父さんもお母さんもあまねちゃんもどこかへお出かけ。
こっそりついて行くねこのみ~み。
みんなはどこへ行くの・・・?

お正月はいつもと違います。
注連縄、門松、鏡餅、おせちにお雑煮、凧揚げ、カルタ取りそしてお年玉。
絵本を聞いていくと、そんな「なぜ?」「どうして?」がだんだんわかってきたお友達。
お友達の目は新しいことを知ったキラキラで満ちています。

ここで、お正月の遊びの体験です。
皆でかるたとり(いろはかるた)をやってみることに。
先生が用意してくれていたのは「いろはかるた」

いつもみんなで唱和している「あいうえお」ではなくて「いろはにほへと」のかるた。
お友達、わかるかな?楽しんでくれたかな?
いいえ、大丈夫です。

お友達はとても柔軟で、あっけなく受け入れた並びの違う「いろは」。
簡単なルールがわかってしまうと、あっという間にゲームに夢中です。

そして、最後に行ったのが絵馬やだるまの制作。
これらお正月の縁起物についても、先生がお友達にわかる言葉で丁寧に教えてくれました。
しっかり目標や今年の夢を描いてくれたお友達。
未来は明るいですね!

実は、この日は17日。
お家に帰ったらきっと「七草がゆ」が待っています。
そこで先生は、七草についても色々と教えてくれました。
「お正月に美味しいものをいっぱい食べてお腹が疲れているので、お腹を休ませてあげるために食べるんですよ。」と先生。

食べたことのあるお友達もいるにはいますが、知っているのはお料理として緑の葉っぱが入ってることくらい。
歌うように「セリ、ナズナ、ハコベラ、スズナ、スズシロ、ゴギョウ、ホトケノザ」と唱えて、全部覚えようとするお友達。
お家に帰ったら、お家の方に教えてあげるんだそうです。
お家まで覚えていられるかな?

賑やかに始まった大野城の新年。
今日お友達が描いた今年の夢を、全力で叶えるために、みんなで一緒に頑張ります。
全てはお友達の笑顔のために、未来のために。

COMPASS発達支援センター大野城
所在地:〒816-0982
    福岡県大野城市畑ヶ坂1-10-22
連絡先:092-586-7328

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧