COMPASS小倉北 火災避難訓練にて

水曜日のCOMPASSです。
COMPASS小倉北では、火事を想定した避難訓練が行われました。

実際に消防署に火事が発生したことを電話で連絡し、通報訓練も行われました。
電話をかけると「はい、消防119番です。火災ですか?救急ですか?」とまず質問されます。

「火事です」と答えると「場所はどこですか?」と聞かれます。
消防署では、火事だとわかった時点で出動準備に素早く取り掛かるのだそうです。

そして現場の住所や場所の案内、火事の状況を詳しく説明します。
「〇〇階建ての建物の△階が火事です。」など、何が(誰が)どうしたかを正確にわかりやすく伝える必要があります。

次に、火事の規模、逃げ遅れた人がいるか、怪我人がいるかなども質問されます。
「最後に、あなたのお名前とおかけの電話番号をお願いします。」と聞かれて、自分の名前と連絡先を名乗ります。
「すぐに消防車と救急車が向います。 危ないと思ったら、ただちに避難してください。」

マニュアルはあるものの、実際受話器を握って通報をやってみると緊張するものです。
でもこれで経験値が1上がり、繰り返される避難や誘導の訓練とともにいざという時に役立つはずです。

先生の合図で、お友達はみんな無駄口もなく、きちんと整列して屋外へ。
点呼をとって、一旦訓練終了です。

消火器訓練も行いました。
わずかな時間しか消火剤はないことや、火事の根元に噴射することも体験しました。

そのあと消防士さんの服に着替えて消防士さんになってみたり、
消防車の乗車体験では、かっこいい消防車に乗れてお友達ニコニコです。

途中で本当の火事が発生し、緊急出動してしまいましたが、貴重な体験でした。
お友達みんなで窓から消防車に向かって「がんばれ~」と大きな声で声を掛けていた姿が印象的でした。

今回も小倉北消防署のみなさまには、素晴らしい経験をさせていただき、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

COMPASS発達支援センター小倉北
所在地:〒802-0062
    北九州市小倉北区片野新町1丁目3-53おかたビル1F
連絡先:093-931-8438

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧