COMPASS熊本 お別れと新入学と成長と

土曜日のCOMPASSです。
COMPASS熊本のお友達、4月から1年生になりました。
平成29年秋から通っていましたが、引っ越しのため3月でCOMPASSも終了です。

写真はイメージです

 

通い始めの頃は、会話に困りごとを抱えていたお友達。
保護者様は「言葉によるコミュニケーションがスムーズに出来るようになって欲しい。お友達や他者に自分の言葉で思いを伝えられるようになって欲しい。」と願いを話されていました。

写真はイメージです

 

言葉の問題を含め、言葉の意味の取り違いから会話がちぐはぐになりがちで、それが原因で人との関わりにもつまづく原因になってしまします。
この状態を改善するために、COMPASSでは会話のやり取りを多く取り入れました。
言いたいことがたくさんあるとき、ついつい人のお話を聞くことおろそかになるお友達。
そこで、相手のお話しをしっかり聞く事ができるように意識できるよう話題のキャッチボール、会話のつなぎに重点をおいた指導を取り入れました。

写真はイメージです

 

並行して会話の基本となるひらがなの発語、読み書きを毎回取り組み、そのやり取りの中で、その言葉が示す意味の理解を深められるように務めました。
お友達の円滑なコミュニケーションを目指して、日々の課題は繰り返し行われました。
最後の課題では、COMPASSの日記を書き、先生の前で堂々と発表するお友達。
しっかりとした筆圧で文字も書けるようになりました。

最終日、お友達は「コンパスの先生に渡す!」とお家で保護者の方と書いたお手紙をくれました。
頑張って書けるようになったひらがなで、自分の事を伝えようと書いたものだと思います。
この一言一言にこれまでのお友達の頑張りが現れています。

保護者さまからも最後の連絡帳に感謝の言葉をいただきました。

H29年.9月~利用させていただきありがとうございました。
今では、文字にも興味をもつようになり、自然と読み聞かせにも耳を傾けて、支持を理解、行動、関連づけと取り組むことができるようになりました。
園でも、友達や先生へ手紙を書く際も、文字、筆圧もしっかりしていると驚きの言葉をいただいております。
(お母様より)

今まで大変お世話になりました。◯◯も何事にもかなり成長し、場合によっては優れている部分を見受けられるようになりました。
(お父様より)

写真はイメージです

 

今日でCOMPASSに通うのも最後です。
少し寂しそうな様子を見せるお友達でしたが、皆からエールを送られ笑顔に。
お別れに際し、今日までを振り返り、お友達が頑張って出来るようになったことを沢山伝えました。
先生の目をしっかりと見て「はい」と答える姿は自身に溢れ、とても逞しく感じられました。
玄関での最後のあいさつで「先生、さようなら。」とお辞儀する姿は、本当にとても立派でした。

写真はイメージです

 

今週はじめはお友達の小学校の入学式でした。
今頃、きっと楽しく学校に通っているのでしょう。
元気よく挨拶をしているお友達の姿、たくさんの新しいお友達と楽しく会話をしている姿が目に浮かびます。

COMPASS発達支援センター熊本
所在地:〒861-8074
    熊本市北区清水本町22番34号
連絡先:096-342-4458

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧