COMPASS Jr お友達の「時の記念日」

水曜日のCOMPASSです。
6月10日は「時の記念日」でした。
そこで、COMPASS Jr(ジュニア)では、4月から取り組んできてお友達も意識するようになってきた「時計」の工作をすることに。

材料と工程は、いつものように手近な画用紙、使う道具はハサミ、糊、色鉛筆、マジックなどです。
4月にオープンして2ヶ月め、集団活動では年代を超えてふれあいを大事にしてきたJrのお友達。

その成果か、今回もとても自然に中学生の子が見本を作ってくれて、小学生へ教えるのも手伝ってくれました。
小学生のお友達からも「お兄ちゃんから教えてもらいたい!」と大人気!!

小さな先生役の中学生のお友達も小学生になりたての小さいお友達からの「ありがとう!!」に照れながらも嬉しそうにしていました。
異なる年齢の関わりで得られる笑顔に、その大切さを改めて感じる瞬間でした。

COMPASS Jrでは、日頃から活動の区切りを時間でも伝えるようにしています。
小学1年生、2年生の算数で時計の単元があるので、その時に「知ってる!」「わかる!」となっていてほしいという願いを込めて・・
「○○は△時△分まで、時計の長い針が□に来たら終わりです。」
「△時△分、時計の長い針が□に来たら、次は××をしましょうね。」という具合に。

お友達も自由に「これは、◯◯の時間♪」「あと◯分で休み時間!」と長針や短針を貼りなおしたり、事あるごとに先生が時刻を伝える様子を日常的に見て、日頃から時計に触れ、意識付けが出来ているようです。

幼稚園や保育園までと小学校は少しレベルが違います。
小学校での学びを「学習」「勉強」としてだけでなく、如何に日常生活で触れる、親しめるか、活用できるか・・・これが、知識を知恵として自分の道具へと修得する鍵になります。

なんでもない日常、楽しい毎日。
でも、観察・工夫・昇華・・・繰り返される日常は、実はお友達の知識、経験が豊かになるよう考えて構成されています。

COMPASS Jr
所在地:〒800-0251
    北九州市小倉南区葛原1丁目3−5
連絡先:093-472-3288

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧