COMPASS Jr. たくさん体験・たくさんの成長の種

木曜日のCOMPASSです。
COMPASSジュニアの初めての夏休みは、イベントいっぱいで毎日笑顔が弾けるものとなりました。
今日はいくつかを抜粋してご紹介します。

7月25日に今年2回目の「交通安全・防犯教室」を小倉南警察署の交通課・生活安全課の方々にお越しいただいて開講。

どのお友達も熱心に講義を聞いていました。
横断歩道の渡り方、知らない人に声をかけられたらどうするの?
横断歩道ではどうやって渡るのが正しいの?

色々なコーナーで、お友達の表情はくるくると変わり、真剣な気持ちが伝わってきます。
みんな事故に合わないよう、この催しが役立ってくれますようにと願うばかりの先生でした。

毎日の学習で「数の計算」を頑張っているお友達。
夏休みの機会を利用してお金を払ってお釣りをもらう体験をやってみました

COMPASSの敷地の地続きに鯛焼き屋さんがあり、こちらにご協力いただきました。
数名のグループごとに連れ立っておやつの鯛焼きを買いに出かけます。

焼きたてホカホカの鯛焼きにテンションが上がります。
近くに行くだけでとても美味しそうな甘い香りに包まれます。

黒あん、白あん、かスタード、どれも150円。
みんな好みのものを選んで買って、COMPASSに戻って一緒に「いただきまーす!」
お買い物の達成感と熱々のおやつに満足した様子のお友達でした。

COMPASSジュニアから車で10分のところにある小倉南図書館。
こちらでは図書館読み聞かせ会が行われ、お友達と連れ立って参加です。

読み聞かせは数カ所のコーナーに分かれて行われ、グループごとに違うテーマでした。

そのうち1回はパネルシアターがあって、お友達は大喜び。

大きいお兄ちゃん達が小さい子の手を引いて図書館まで一緒に連れて行ってくれ、館内でも「静かにね」などとお世話をしてくれる微笑ましい姿がありました。

その様子に先生たちがほっこり優しい気持ちになれたひと時でもありました。

20年以上学研が発行していた幼児月刊誌「かんきょうかがくえほん おんど」を読んだお友達。
身の回りにはおもしろいことがいっぱい!科学の目線で考えるようにと刊行されていました。

お友達は「おんど」の巻で、小麦粉がパンに変身することにとても興味を持ったようです。
そこで「じゃあ、実際にやってみよう!」と企画したパン教室でした。

8月20日、いよいよパン作り体験です。
近くの葛原市民センターの調理室をお借りしました。

今回の講師はCOMPASSのお一人の先生。
実は元々パン教室の先生をされていたそうです。
小麦粉やイースト発酵の説明、捏ねて、発酵、二次発酵、そしてオーブンへと言う手順の説明。

さて、実践。
先生もお友達もみんな粉まみれになってコネコネ頑張っています。
これがどうやってパンになるのか、とっても不思議な気持ちのお友達。

だんだん膨らむパン種に、お友達の期待もワクワクと膨らみます。
発酵を待つ合間にはクイズをしたり、きっかけになった「おんど」の絵本を見たり。

オーブンでタイマーをセットして焼き上がりを待つお友達。
お片づけもバッチリお手伝いできました。

やがて、美味しい香ばしい香りが辺り一面に立ち込めてきて・・・
美味しいパンのできあがりです!

みんな揃って「いただきまーす!」
他にも映画を鑑賞したり、すぐ近くの本部教室のプールで過ごしたりと、充実した日々を過ごしたお友達。

たくさん勉強して、たくさん笑って、たくさん体験して、成長のカケラをたくさん集めたお友達。
今年の夏休みは、どれも未来につながる素晴らしい時間となったことでしょう。

COMPASS Jr
所在地:〒800-0251
    北九州市小倉南区葛原1丁目3−5
連絡先:093-472-3288

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧