COMPASS丸亀 COMPASS丸亀水族館へようこそ!

土曜日のCOMPASSです。
COMPASS丸亀のお友達、何とCOMPASSを水族館に変身させてしまいました!

今回はお友達の提案で「海に住んでいる生き物」をテーマに制作することに。
海の生き物って何だろう?どんな生き物がいる?
お友達は答えます。
「大きい魚と小さい魚、カメ、昆布、それからヒトデや、貝、大きいクジラやサメ・・・それからそれから・・・」

材料には、身近なビニールテープ、画用紙、紙、そして牛乳パックや発泡スチロールなどの廃材を利用することに。
お友達一人ひとりが自分は「何を作りたいのか」決めて、「何を使ってどう作るのか」も考えます。

例えば、あるお友達は、牛乳パックを手に取ると「これでペンギンを作ろう」と決めたようです。
四角い牛乳パックがどうすればペンギンに生まれ変わるのか、それは何度も試行錯誤を繰り返し、イメージに近づけようと頑張るお友達です。
いつもの学習時間以上に、今回は黙々と取り組む姿を見せています。

一方、別のお友達は大きなクジラや巨大なジンベイザメを制作するのだとか。
お友達でグループを作り、皆と協力しての作業にも、今回挑戦です。
たくさんのお友達の手を通して、無機物のビニール袋が今にも動き出しそうに迫力満点な作品に生まれ変わりました。

1階フロアだけでなく、階段も波や水面を表現したビニールテープの波が飾られ、1段1段上がっていくと、海の生き物たちがちょうどいい高さで目に入るように飾りつけられました。
まるで、学芸員さんが展示したような立派な水族館ですね!

とても素敵な空間になったCOMPASS丸亀を見てもらおうと、近くのNEXTやLinkのお友達を「COMPASS丸亀水族館」へご招待することに!
オープンの日には、見にきてくれたお友達に入り口でチケットを渡す係、順路をご案内する係、展示物の説明をする係とそれぞれ役割が決まっていて、一生懸命におもてなしです。

自分たちで企画、設計、制作を行いましたが、当然うまくいくことばかりでなく、いろいろ大変だったと思います。
しかし、みんなで乗り越えてきたからこその素晴らしい「僕たち、出来たんだ!」という一体感。
充実した満足感と、成功の体験を得た丸亀のお友達です。
そしてまたご招待したお客様を案内することで、日頃は一緒にいない別のCOMPASSのお友達からの「凄いね!」という評価を得られた体験も、また尚一層自信となったことでしょう。

じっくり時間をかけた作品作りの集団活動体験は、長期のお休みなどでなければ、なかなか実施しづらいのですが、機会があればまた挑戦して成功体験を積み上げて欲しいと思います。

COMPASS発達支援センター丸亀
所在地:〒763-0082
    香川県丸亀市土器町東2丁目75-1
連絡先:0877-85-3428

事業所名をクリックして頂くと、施設案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧