COMPASS中津Neo 理解、チャレンジ、そして…(2)

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS中津Neoのお友達が通い始めて今月で4ヶ月目になりました。
約束や指示されたことを忘れがちで、忘れ物も多かったお友達。
特にたくさんのお友達のいる中で先生が指示をするときは、指示の内容が自分にも向けられているという意識が低く、指示内容の理解もできていないことが多かったといいます。

片付けや忘れ物は、場面ごとの声かけで思い出してもらえるよう、目下トレーニング継続中ですが、少しずつ成長を窺わせる様子を見せるようになってきています
COMPASSではどのお友達も玄関に着くと、靴をしまい、荷物を片付け、トイレ・手洗いといった決まったルーティンに従って動きます。
この一連の行動をしっかりわかってきたお友達、まだうっかり流れが抜けてしまうこともあるものの、その様子は随分変わってきました。
例えば荷物をしまい忘れてカバンを放置していたときでも、先生の「あら、カバンは?」といった軽い声かけで、お友達は「そうだった!」と気づき、自分からサッと片付けに動くお友達を見ることができるようになりました。

 

また、余暇の時間にはブロックなどでひとり遊びに興じることはあっても、なかなかお友達と関わって遊ぶ姿は見られなかったお友達。
そこで、先生が集団での遊びに参加してみてはどうかと声をかけ、輪の中に入れるように促しを続けました。
5月になった頃には、お友達はCOMPASSにも慣れた様子を見せ始め、この頃から自由活動ではひとり遊びよりもお友達との集団活動を選択する方が多くなってきました。
最近では、主に将棋やすごろくゲーム等をたくさんのお友達と笑顔いっぱいに興じる姿が見られるようになってきました。

苦手だった集団活動での声かけや指示も、お友達は聞き漏らすまいとしっかり向きあうようになり、真剣に話を聞き、チャレンジする姿勢を見せ始めているのだとか。
実際に、全体に向けた話しをした後でお友達に話の内容を尋ねると、ちゃんと覚えていて、内容を正しく把握できていることも明らかに増えてきました。
自信が持てずに取り組みに躊躇いがちだった苦手なことも、最近は「やってみましょうか?」と声掛けをすると、チャレンジしようとする姿を見せるようになっているといいます。

保護者様もここ数ヶ月で見せるようになったお友達の「成長の兆し」を喜んでおられます。
ご家庭でもCOMPASSの「日記」の内容を話してくれるようになり、保護者様自身も知らなかったお友達の過ごし方や考え方に触れる機会が増えたことや、またお友達同士で遊んだことをも楽しそうに教えてくれるようになったことがとても嬉しいと話しておられました。
今お友達からは元々関心があったことだけでなく、新しいこと、わからないことなど、いろいろなことを吸収したいという意欲の芽生えが見られるようになってきました。
チャレンジしたいという気持ちを大切にしながら、お友達の「楽しい!」と感じられる活動であるように、学習だけでなくさまざまな課題達成に向けた活動で、未来に向かう支援を続けます。

COMPASS中津Neo
所在地:〒871-0008
    大分県中津市大塚380-1
連絡先:0979-64-8438

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧