- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
職員とのやりとりやお友達同士でのやりとりを通して言葉で気持ちを伝えることができるように遊びを中心とした療育で支援を行なっています。 また、身の回りのことが自分でできるように職員が側につき、丁寧に一つひとつ一緒に行ない、 視覚的支援も取り入れています。 就学に向けて集団での療育を行い、その中でルールを身に付けたり、社会性の発達を支援できるように職員全体で協力し合いながら、「楽しい!」と思えるような療育を心がけています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携, 延長支援(サービス提供前), 延長支援(サービス終了後), おやつ
所属している資格者
保育士, 児童指導員, 言語聴覚士
言葉でのやりとりを大切にし、集団でのルールを守ったり、我慢したり譲ったりなど社会性の発達を支援できるように療育を行っています。 「できた!」という経験を大切にし、自己肯定感を高めながら様々なことにチャレンジできるように職員全体で協力し合いながら療育を行なっています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携, 延長支援(サービス提供前), 延長支援(サービス終了後), おやつ
所属している資格者
保育士, 児童指導員, 言語聴覚士

- 管理者 兼 児童発達支援管理責任者 馬場先生
-
コンパス多良見では、保護者様の願いを元にお友達一人ひとりに合わせた支援計画を立て、
「楽しい!」と感じながら笑顔で利用していただけるように心がけて支援を行なって参ります。
お友達一人ひとりの成長に寄り添いながら保護者様とお友達の成長を共に喜び、
お友達の生活やこれからの未来のお手伝いが少しでもできればと思っております。
不安なことや悩みなどいつでもお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
営業時間のご案内
営業日 | 月〜金 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
サービス提供時間 | 児童 12:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
延長支援時間 | 8:30〜9:00 17:00〜18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 10:00〜18:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
サービス提供時間 児童 12:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
延長支援時間 8:30〜9:00 17:00〜18:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合がありますので、事業所へ直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
市布駅より徒歩16分
喜々津駅から徒歩20分
バス停
COMPASS.多良見のお知らせ

COMPASS多良見 落ち着いて過ごせるように(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達に成長が現れ始めたのは、昨年の秋頃でした。す…

COMPASS多良見 落ち着いて過ごせるように(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達は通い始めて1年半、春からは年長さんです。お…

COMPASS多良見 癇癪から笑顔まで(2)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見のお友達が通い始めてそろそろ3ヶ月という時期になると…

COMPASS多良見 癇癪から笑顔まで(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見に昨年から通い始めたお友達がいます。当時お友達は小学…

COMPASS多良見 お友達の新しい地図(2)
土曜日のCOMPASSです。きちんと座れること、集中すること、順番を守りルールを守ること…、この半年…

COMPASS多良見 お友達の新しい地図(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS多良見に通い始めてもうすぐ1年になる1年生のお友達がいます…

COMPASS多良見 怒りの代わりに
水曜日のCOMPASSです。昨年初夏からCOMPASS多良見に通うお友達は小学校1年生。こだわりが強…