- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
療育では先生とのコミュニケーション活動に力を入れ、プレイルームでは、お友だちとの関わりを通して場面に応じた言動がとれるように、間に職員が入りながら遊んだり、学んだりしています。
また、余暇活動として自然豊かな土地で、その季節に合った野菜などを育て、実際に収穫したり、それらを使ってクッキングを行う食育活動、また野菜などを使って製作活動をしたりと、児童が実際に見て、手に触れ、作り、感じるという取り組みを行っています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携, おやつ
所属している資格者
保育士, 児童指導員
毎週土曜日はイベントとして、クッキング、お出かけ、製作活動に取り組んでいます。
また、庭で獲れた野菜などを使って食育活動をしたり、野菜スタンプを作り製作活動をしたりしています。
製作活動が大好きなお友だちが多いので、みんなで壁面製作にも取り組んでいます。その季節に合ったお花や、昆虫など色々なものを絵で表したり、折り紙で表したりと芸術作品がたくさん出来上がり、コンパス三豊ミニ美術館となっています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携, おやつ
所属している資格者
保育士, 児童指導員
-のコピー-150x150.jpg)
- 管理者 兼 児童発達支援管理責任者 阿守先生
-
COMPASS三豊では、保護者様の願いに寄り添い、一人ひとりの個性を大切にしながら支援を行っております。
お友達一人ひとりの成長・発達に合わせて療育をしていく中で「できた!」が一つでも増えるよう、成長のお手伝いができればと思っています。
通ってくるお友達が安心して過ごすことができるよう、職員一同笑顔で支援していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
口コミ(ご利用者の声)

Nさん
沢山学ばせて頂いています。
お世話になる前は、言葉も単語が少し言える程度で、癇癪もひどく、周りの視線が気になり、2人で過ごしていることがほとんどでした。
このままでは・・・と思い、調べている中でコンパスと出会い、お世話になるようになりました。
通っていくうちに、言葉も増え、人との関わり方や自分の身の回りのことなど、沢山学ばせて頂いています。
苦手なことばかりだったのが、1つ1つ出来るようになり、諦めずに支えてくださる先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、こどもだけでなく、親の不安な気持ちや相談などにも気さくにのってくださるので、とてもありがたいです。
これからもコンパス発達支援センター三豊の先生方の力をお借りしながら、家でもできることを頑張って、息子の「できた~!!」という笑顔を増やしていきたいと思います。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター三豊

Nさん
沢山学ばせて頂いています。
お世話になる前は、言葉も単語が少し言える程度で、癇癪もひどく、周りの視線が気になり、2人で過ごしていることがほとんどでした。
このままでは・・・と思い、調べている中でコンパスと出会い、お世話になるようになりました。
通っていくうちに、言葉も増え、人との関わり方や自分の身の回りのことなど、沢山学ばせて頂いています。
苦手なことばかりだったのが、1つ1つ出来るようになり、諦めずに支えてくださる先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、こどもだけでなく、親の不安な気持ちや相談などにも気さくにのってくださるので、とてもありがたいです。
これからもコンパス発達支援センター三豊の先生方の力をお借りしながら、家でもできることを頑張って、息子の「できた~!!」という笑顔を増やしていきたいと思います。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター三豊
営業時間のご案内
営業日 | 月〜土 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30〜17:30 学校休業日 9:00〜17:00 |
サービス提供時間 | 児童 11:00〜17:00 放課後 13:00〜17:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
定休日 | 日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 9:30〜17:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
サービス提供時間 11:00〜16:00 13:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
営業時間 学校休業日 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
サービス提供時間 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合がありますので、事業所へ直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
比地大駅から徒歩20分
バス停
池田外科医院から徒歩3分
土井から徒歩10分
竹田園から徒歩5分
COMPASS発達支援センター三豊のお知らせ

COMPASS三豊 成長の階段を1つ…(2)
土曜日のCOMPASSです。利用開始から3ヶ月、季節は春から初夏へと移り変わっていきました。お友達は…

COMPASS三豊 成長の階段を1つ…(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS三豊にお友達が通い始めたのは、今年のひな祭りからでした。ご…

COMPASS三豊 笑顔に励まされて(2)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS三豊のお友達、通い始めて2年が経つ頃には明らかな変化が現れ…

COMPASS三豊 笑顔に励まされて(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS三豊のお友達、通い始めて8回目のクリスマスを迎えます。これ…

COMPASS三豊 信頼が架け橋となって(2)
火曜日のCOMPASSです。学習を嫌がり、着座できるようになるまでに時間がかかったお友達。全く関心を…

COMPASS三豊 信頼が架け橋となって(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS三豊に2018年の秋から通っているお友達。お友達の最初の記…

COMPASS三豊 模倣の先の自分の力(2)
木曜日のCOMPASSです。冬に利用が始まり、翌年春の入園を経た夏の初めになると、あれだけ毎日走り回…

COMPASS三豊 模倣の先の自分の力(1)
水曜日のCOMPASSです。お友達がCOMPASS三豊に通い始めた2年半が経ちました。通い始めた頃の…

COMPASS三豊 今日はその1歩を歩む最初の日
火曜日のCOMPASSです。COMPASS三豊に、通い始めてもうすぐ5年目の春を迎えるお友達がいます…

COMPASS三豊 風水害対応の避難訓練
土曜日のCOMPASSです。COMPASS三豊では風水害対応の避難訓練が行われました。自然災害による…