- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
多機能と言うことで、高校生までの年代のお友達と関わりが持てます。 その中で分からない事を教えて貰うなど優しさに触れる事で、年上のお友達を敬う気持ちや、自分も小さいお友達に優しくしてあげようといった気持ちが芽生えます。
運動療育では「動」と「静」の運動を繰り返し行うことで、前頭前野が刺激され、感情のコントロールや、言葉でのコミュニケーションなどに良い影響が与えられます。 我慢やルールを知り、チャレンジする力を学ぶ事もできます。
またストレスの軽減にもなります。
微細運動として、ひも通しや製作などを行っています。製作では、ハサミやノリを使うなどひとりひとりに合った製作を行います。 出来上がった作品は壁面として装飾しています。季節に合った製作を行い壁面にしています。
運動の後はひとりひとりに合った着座をしての学習や、発音練習などを行います。運動後は集中力がアップしているので効果的です。
また、季節に合ったイベント(夏祭り、ダンス大会など)開催や、近隣を散歩するなどを定期的に計画しています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
保育士, 児童指導員
多機能と言うことで、幅広い年代のお友達と関わりが持てます。 その中で分からない事を教えて貰ったり、教えてあげたりする事で、年上のお友達を敬う気持ちや、自分も小さいお友達に優しくしてあげようといった気持ちが芽生えます。
運動療育では、「動」と「静」の運動を繰り返し行うことで、前頭前野が刺激され、感情のコントロールや、言葉でのコミュニケーションなどに良い影響が与えられます。 我慢やルールを知り、チャレンジする力を学ぶ事もできます。
またストレスの軽減にもなります。
微細運動として、ひも通しや製作などを行っています。 製作では、ハサミやノリを使うなど一人ひとりに合った製作を行います。 出来上がった作品は壁面として装飾し、季節に合った製作を行い壁面にしています。
出来上がった作品をお友達の前で発表する機会を設け、工夫した所や大変だった所を伝える事でコミュニケーションが取れるようにしています。
運動の後はひとりひとりに合った着座をしての学習や、発音練習などを行います。運動後は集中力がアップしているので効果的です。
また、季節に合ったイベント(夏祭り、ダンス大会など)開催や、近隣を散歩するなどを定期的に計画しています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
保育士, 児童指導員

- 児童発達支援管理責任者 三谷先生
-
丸亀NEXTでは運動療育と学習を行っています。
先生やお友達と一緒に運動することで、ルールを守ることや、危険予知が身に付くよう意識して取り組んでいます。
また、動と静の運動を組み合わせることで脳が刺激され、楽しく集中して取り組む力、衝動を我慢する力、気持ちをコントロールする力などを養うことを目指しています。
運動後は脳の血流が良くなる為、学習に最適と言われています。
また、いつでも気軽に相談できる場所でありたいと思っていますので、どのような事でもお気軽にご相談下さい。
みんなが笑顔になることを目指し、職員と力を合わせ支援していきますので、宜しくお願いします。
口コミ(ご利用者の声)

M.E.さん
周りに合わせられるように
娘がCOMPASS丸亀NEXTに通いだして8ヶ月です。
娘はマイペースでいつも他の子と違った行動をしていましたが、周りに合わせて今やるべき事が分かるようになってきたと思います。
今まで言葉がオウム返しばかりでしたが、オウム返しが減り、語彙数が増えて自分の気持ちが伝えれるようになりました。
何より娘もコンパスに通うのを楽しみにしています。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター丸亀NEXT

M.E.さん
周りに合わせられるように
娘がCOMPASS丸亀NEXTに通いだして8ヶ月です。
娘はマイペースでいつも他の子と違った行動をしていましたが、周りに合わせて今やるべき事が分かるようになってきたと思います。
今まで言葉がオウム返しばかりでしたが、オウム返しが減り、語彙数が増えて自分の気持ちが伝えれるようになりました。
何より娘もコンパスに通うのを楽しみにしています。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター丸亀NEXT
営業時間のご案内
営業日 | 月〜土 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30〜17:30 学校休業日 9:00〜17:00 |
サービス提供時間 | 児童 11:00〜17:00 放課後 13:00〜17:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
定休日 | 日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 9:30〜17:30 学校休業日 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
サービス提供時間 児童 11:00〜17:00 放課後 13:00〜17:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合がありますので、事業所へ直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
宇多津駅から1.3km、徒歩17分
丸亀駅から2.3km、徒歩30分
讃岐塩屋駅から3.9km、徒歩50分
バス停
田潮八幡口から210m、徒歩5分
東新開から450m、徒歩6分
土器本村から600m、徒歩7分
COMPASS発達支援センター丸亀NEXTのお知らせ

COMPASS丸亀NEXT 癇癪から言葉へ(2)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTに通い始めて1年が経過した頃から、お友達の様子…

COMPASS丸亀NEXT 癇癪から言葉へ(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTにお友達が通い始めたのは一昨年の10月でした。…

COMPASS丸亀NEXT 言葉の兆しの先に(2)
木曜日のCOMPASSです。お友達の成長を目指し、継続した取り組みは続きます。半年が過ぎた4月になる…

COMPASS丸亀NEXT 言葉の兆しの先に(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPAS丸亀NEXTのお友達は昨年11月から通いはじめ、この春年中さ…

COMPASS丸亀NEXT お正月遊びに見えた成長は…
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTでは、新年を迎えた最初の日に「お正月遊びを楽し…

COMPASS丸亀NEXT 世界が広がるように
木曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTに通う年長さんのお友達。当時の保護者様のお悩み…

COMPASS丸亀NEXT ようこそ、お店屋さんへ!
月曜日のコンパスです。COMPASS丸亀NEXTのお友達はお店の開店準備に一生懸命です。今日は丸亀N…

COMPASS丸亀NEXT 静と動の活動を通して
木曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTに昨年1月から通うお友達はこの春小学生になりま…

COMPASS丸亀NEXT 壁にタッチ、笑顔にタッチ!
水曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀NEXTにお友達が通い始めてから、もう3年と4ヶ月目に…

COMPASS丸亀NEXT 火の用心とお友達
月曜日のCOMPASSです。2021年の幕開けとなりました。今年もよろしくお願いします。さて、本日ご…