- 児童発達支援
- 放課後等デイサービス
1対1の療育でお友だちの成長を支援しています。
季節感を目で見て楽しめるように壁面にも力を入れ、広いスペースを活用し小集団活動を行い、お友だちや職員と沢山関わりが持てるように環境を整えています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
児童指導員,保育士, 理学療法士
着座しての学習支援の他に小集団の活動でゲームや製作・読み聞かせ等でルールや約束事を覚え守れるように支援を行っています。
日々たくさんのお友だちや職員と関わりを持つことでコミュニケーション能力を高められるように環境を整えています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
児童指導員,保育士, 理学療法士

- 管理者 兼 児童発達支援管理責任者 金光先生
-
コンパス発達支援センター中津では、日々元気いっぱいのお友だちと
関わりながら、学び、活動に笑顔で楽しく過ごしています。
みんなを笑顔に!個性を大切に!支援を行っていきます。
一人ひとりの発達課題に合わせた療育を心掛け、苦手なところは
時間をかけ繰り返しチャレンジ!!
お友だち・保護者様が笑顔で安心して過ごせる居場所になるよう
職員みんなで成長のお手伝いをさせて頂きます。
お子様の成長にご不安や疑問、お悩みなどお気軽にご相談下さい。
お待ちしています。
口コミ(ご利用者の声)

中津市 Kさん
本当に助かっています。
時間など急な対応をして頂けるので助かっています。
スタッフさんがみんな優しくて、子どものことをよく見てくれています。
勉強も教えてくださり、助かっています。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター中津

放課後デイ 中津市 Aさん
変化に驚いています。
初めは「行くのはイヤ」と言ってましたが、他の子どもたちと一緒に勉強するようになって、「COMPASSに行きたい」と言ってます。
COMPASSに通いはじめてから、朝の準備など身の回りの事を自分でするようになったのを見て、その変化に驚いています。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター中津

児童発達 中津市 Sさん
「ごめんね」が言えるように
COMPASSに行きだしてからは、それ以前と比べると長い文章で言葉が出るようになりました。それと「ごめんね」が言えるようになり、状況を理解して話す事ができるようになっているのがうれしく思います。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター中津

中津市 Kさん
本当に助かっています。
時間など急な対応をして頂けるので助かっています。
スタッフさんがみんな優しくて、子どものことをよく見てくれています。
勉強も教えてくださり、助かっています。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター中津

放課後デイ 中津市 Aさん
変化に驚いています。
初めは「行くのはイヤ」と言ってましたが、他の子どもたちと一緒に勉強するようになって、「COMPASSに行きたい」と言ってます。
COMPASSに通いはじめてから、朝の準備など身の回りの事を自分でするようになったのを見て、その変化に驚いています。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター中津

児童発達 中津市 Sさん
「ごめんね」が言えるように
COMPASSに行きだしてからは、それ以前と比べると長い文章で言葉が出るようになりました。それと「ごめんね」が言えるようになり、状況を理解して話す事ができるようになっているのがうれしく思います。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター中津
営業時間のご案内
営業日 | 月〜金 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
サービス提供時間 | 平日 11:00〜17:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
サービス提供時間 児童 11:00〜17:00 放課後 13:00〜17:00 学校休業日土曜日10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合がありますので、事業所へ直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
JR九州 東中津駅から1km、徒歩14分
バス停
大交北部バス 田尻から0m、徒歩0分(下車して目の前です)
COMPASS発達支援センター中津のお知らせ

COMPASS中津 伝わる声で…(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS中津のお友達、この春5年生になりました。随分と時間がかかり…

COMPASS中津 伝わる声で…(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS中津に通う小学校5年生の男の子は、数年前のお正月明けから通…

COMPASS中津 指示を受け入れて(2)
木曜日のCOMPASSです。今日も玄関に元気なお友達の声が響きます。1年生のお友達、通い始めてからず…

COMPASS中津 指示を受け入れて(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS中津にお友達が通い始めたのは今年の4月。お友達が1年生にな…

COMPASS中津 緩やかに、そしてまっすぐに(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS中津のお友達との取り組みが始まって2ヶ月。小学校へ通い始め…

COMPASS中津 緩やかに、そしてまっすぐに(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS中津にこの春から通い始めた女の子がいます。お友達の困りごと…

COMPASS中津 お友達の蕾が開くとき
火曜日のCOMPASSです。COMPASS中津に通い始め、この4月で一年半を迎える女の子がいます。保…

COMPASS中津 COMPASS日記で紡ぐ未来
木曜日のCOMPASSです。1年生から通ってきていたCOMPASS中津のお友達は3年生になりました。…

COMPASS中津 あと1枚、硬い殻を破れれば・・・
水曜日のCOMPASSです。COMPASS中津に昨年から通い始めたお友達をご紹介します。保護者様は、…

COMPASS中津 初めての夏を超えて
水曜日のコンパスです。COMPASS中津のお友達、この春小学生になり、初めての夏休みを見送ったところ…