- 放課後等デイサービス
丸亀Linkでは小学生から高校生まで幅広く受け入れています。 幅広い年齢の中で、高学年のお友達は年下のお友達を大切にする優しさ·思いやりの心が育まれ、低学年のお友達は目上の人への正しい言動を身につけていけるなどたくさんの交流ができています。
又、畑もあり、一年を通しお花·野菜を植え、育てる楽しみや不思議さ、大切さを学習しています。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携
所属している資格者
保育士, 児童指導員, 作業療法士,精神保健福祉士

- 管理者 兼 児童発達管理責任者 倉本先生
-
丸亀Linkには、素直で優しい友達思いの個性あふれるこどもたちが通ってくれています。
私達は、日々みんなの笑顔に癒やされ、こどもたちから学ぶ機会も多く、大切な時間を共有できていることをとても嬉しく感じています。
丸亀Linkの療育では、自立支援、日常生活充実のための活動、創作活動、地域交流機会の提供、余暇活動を実施しております。
支援の目的としてお友達が苦手なことへの挑戦機会の提供、得意なことへの強化としております。
お友達の年齢は、小学生から高校生と幅広い年齢のお子様が通所されており、異年齢交流ができる学びの場となっています。
支援者もそれぞれの資格を活かし、包括的な視点で療育するように努めております。
保護者の皆様から相談をもちかけられるような「頼れる支援者・専門者」になれるよう、職員一同がんばりますので宜しくお願いいたします。
口コミ(ご利用者の声)

E.T.さん
兄妹とも成長、これからの変化が楽しみです
中学校3年生の息子と娘が通っています。
息子は集中力がついて、親から何も言わなくても学習などに取り組んでくれるようになりました。
娘は対人関係に対する人見知りが少なくなりました。
Linkでは年齢が近い子も多いため、二人とも楽しく通っています。。
周りでもみんなが落ち着いて療育に取り組んでいるために、二人も意欲的に取り組めています。
コンパスの先生に会えるのも楽しみのようです。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター丸亀Link

T.M.さん
学習への意欲と社会性が成長しています
中学校2年生の息子が通っています。
通いだしたころはグズグズ言って行きたがらなかったこともありましたが、今では楽しみに通っています。
学習に対しての意欲や集中力もついて、親から言わなくても自分から学習に取り組んでくれています。
自分で物事を考えることも出来る様になりましたし、みんなと一緒に取り組むこと我慢する力がつきました。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター丸亀Link

E.T.さん
兄妹とも成長、これからの変化が楽しみです
中学校3年生の息子と娘が通っています。
息子は集中力がついて、親から何も言わなくても学習などに取り組んでくれるようになりました。
娘は対人関係に対する人見知りが少なくなりました。
Linkでは年齢が近い子も多いため、二人とも楽しく通っています。。
周りでもみんなが落ち着いて療育に取り組んでいるために、二人も意欲的に取り組めています。
コンパスの先生に会えるのも楽しみのようです。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター丸亀Link

T.M.さん
学習への意欲と社会性が成長しています
中学校2年生の息子が通っています。
通いだしたころはグズグズ言って行きたがらなかったこともありましたが、今では楽しみに通っています。
学習に対しての意欲や集中力もついて、親から言わなくても自分から学習に取り組んでくれています。
自分で物事を考えることも出来る様になりましたし、みんなと一緒に取り組むこと我慢する力がつきました。
ご利用事業所: COMPASS発達支援センター丸亀Link
営業時間のご案内
営業日 | 月〜土 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:30〜17:30 学校休業日 10:00~16:00 |
サービス提供時間 | 平日 13:00〜17:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
定休日 | 日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
営業時間 平日 9:30〜17:30 学校休業日 9:00〜17:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
サービス提供時間 13:00〜17:00 学校休業日 10:00〜16:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合がありますので、事業所へ直接お問い合わせください。
お問合せの
ご案内
最寄り情報
駅
丸亀駅から2.5km、徒歩24分
讃岐塩屋駅から3.8km、徒歩39分
宇多津駅から5.3km、57分
バス停
蓮池公園から270m、徒歩3分
ぽかぽか温泉前から350m、徒歩4分
中府町から700m、徒歩7分
COMPASS発達支援センター丸亀Linkのお知らせ

COMPASS丸亀Link 学びを楽しむ力で(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkのお友達は、小学校1年生から通い始めて今年で3…

COMPASS丸亀Link 社会への旅立ちに寄せて(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkのお友達、通い始めて5年、もうすぐ卒業です。現…

COMPASS丸亀Link 社会への旅立ちに寄せて(1)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkにお友達が通い始めたのは5年前の11月。今年の…

COMPASS丸亀Link 最後まで頑張る力で
火曜日のCOMPASSです。昨年10月から通い始めたCOMPASS丸亀Linkの小学校4年生のお友達…

COMPASS丸亀Link 卒業までに・・・
木曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀LINKに通うお友達、春には高校年生になります。COM…

COMPASS丸亀Link 泣き顔の青丸から笑顔の花丸へ
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkのお友達は通い始めて2年半になりました。保護者…

COMPASS丸亀Link 意欲と自信と成長は…
木曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkに通い始めて3年になるお友達。保護者様は、小学…

COMPASS丸亀Link 素敵な社会人になれるように
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkに3年半通うお友達、春には高校1年性になりまし…

COMPASS丸亀Link 火災想定の避難訓練
土曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkの今年最初の避難訓練は、火災を想定してのもので…

COMPASS丸亀Link 理解と受け入れる心の成長を
木曜日のCOMPASSです。児童からCOMPASSで過ごし、昨年の春からLinkに通い始めたお友達。…