COMPASS.Jr 夏の向こうへ

火曜日のCOMPASSです。
COMPASS.Jrでも「夏祭り」が開催され、大反響だったそうです。
夏祭りは、もちろんお友達の楽しみのための企画ですが、日頃できない「仲間と力を合わせて成し遂げる」ことを学ぶ滅多にない機会。

お友達は誰かが作ったお仕着せの楽しさではなく、普段の短時間の集団活動では経験できないイベントを最後まで作り上げる楽しさや難しさを経験することになります。
準備はお祭りの飾りから始まります。
祭りを華やかに演出する「提灯」、これがなくては始まりません。

おこれもお友達がひとつひとつ紙を切り、貼り付け、形を整えていきます。
先生が線を引いてくれて、その線に合わせて張り合わせます。
これがちょっと難しい。
なかなかできないお友達はちょっと悔しそうな表情、出来上がった提灯も個性的に。

こうしてたくさんのお友達や先生の手によるお祭り開催当日がやってきました。
どの事業所でもお友達に人気なのはお菓子のくじ、景品の千本引き、輪投げ、ヨーヨー釣り、ワニワニ・パニックです。
一番人気のワニワニ・パニック。
ボックスの奥のワニはカーテンに隠れていて、どこからワニが出てくるのか分からないスリル!
うまくワニを叩くことができたとき、高得点を出せたとき、瞬時に喜びに輝くお友達の表情ときたら…

初めて「ヨーヨー釣り」をやるのだというお友達。
なかなかお友達の思いが通じず、逃げるヨーヨーに手こずります。
簡単にはいかないとわかると、知恵を絞ってどうすれば釣り上げられるのか一生懸命考えて何度も挑戦です。
何度も何度も頑張ってうまく引っ掛けて・・・やっと欲しかったあの色の丸みがお友達の手の中にふわっと収まりました。

やっと自分の順番が来たお友達。
例年楽しみにしていた輪投げに挑戦です。
輪が入ったところの番号の合計を出す足し算も今年は去年よりスムーズです。
周りにいるお友達も高得点に入ると思わず「わああっ!」と歓声を出しそうになるのを抑え、拍手で讃えます。

輪投げの動作は、普段あまり使わない筋肉を使うようです。
どのくらい力を入れたら狙いの的に引っかかってくれるのか、こちらも何度も試行錯誤です。
力任せでもダメ、遠慮してもだめ、バランス感覚を身につけながら楽しむことができました。

写真はイメージです

 

人だかりができているのは景品やお菓子の千本引きです。
お友達からはその紐の先に何がぶら下がっているのか全くわかりません。
裏に回れば何があるのかはわかります。
1度きりのチャンス、願いを込めてヤマカンで紐を引くと・・・
欲しい物が当たったお友達もいれば、狙いと違う物が当たったりと悲喜こもごもの表情を見せるお友達でした。

結局最後はお菓子を分け合い、景品も見せ合い一緒に遊ぶ姿が微笑ましいものです。
楽しかった夏祭り、なぜ楽しめたのかというと誰一人最初に先生とのお約束を破るお友達がいなかったから。
マスクを外さないこと、順番を守ること、大声を出さないこと、密を避けること・・・そして譲ること。
その一人ひとりの行動が、ただの「お祭り」を「楽しいお祭り」に変えてくれる大事な要素です。

夏休みが終わり、コロナ禍の2度目の夏を過ごしたお友達は、分散登校やオンラインなどまたいつもと違う日常が待っているかもしれません。
何もなかった教室が夏祭り会場になったように、ひらめきと頑張り、気持ちを合わせて取り組むと、その先に素敵な出来事や喜びと成長が待っていることをこの夏を超えて、これからのお友達の2学期に期待しています。

COMPASS.Jr
所在地:〒800-0251
    北九州市小倉南区葛原1丁目3−5
連絡先:093-472-3288

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧