COMPASS.Clover 衝動を抑え、人と関わること(2)

木曜日のCOMPASSです。
COMPASS.Cloverのお友達が通い始めて1年半経った頃、いろいろな場面でお友達に変化が見られ始めました。

保護者様の願いのうち、例えば準備や片付けは、先生の工夫した「準備カード」での活用で、スムーズにささっとできてはいないものの、最後までひとりでできるようになってきました。
お友達同士の交流では、怒りを抑えられず手を挙げてしまうトラブルになりがちでしたが、今ではその頻度も減ってきました。

見守りの先生の位置も側につきっきりではなく、遠くからそっと見守るだけになり、お友達は衝動を抑え、お友達同士で関われるようになってきました。
そればかりか他のお友達が作ったレゴを褒めたり、おもちゃの貸し借りの約束も少しの手助けで出来るようになっています。

長縄跳びはまだ片足だけのジャンプですが、苦手だった一人縄跳びはあと少しでタイミングよく飛べそうです。
さまざまな運動プログラムでも弱かった体幹バランスの訓練では、片足で保持して床の線をタッチする運動も部分的に介助は必要だが上手にできるようになり、クマ歩きもゆっくりと落ち着いてできるように。
新聞じゃんけんでは見事体幹のバランスを保持しながらじゃんけんができています。

変化をご覧になっていた保護者様もお友達同士の関わりは概ね達成したと評価されています。
準備や片付けもカードを使い、時間短縮につながっていると感じておられ、縄跳びも少しずつ上達し、体幹バランスも片足保持での運動や、新聞じゃんけんなどで少しずつ安定してきているとおっしゃっていただきました。

先生もお友達が皆と一緒に何かを作り上げていく楽しみを感じたり、笑顔で会話しながらやり取りを楽しめるようになっていることがとても嬉しいと話しています。
実際にトラブルも減ってきて、お友達と遊びたいと言う児童も増えているのだそうです。

 

ひらがなの学習は、まず興味の持てる自分の名前から一つずつ練習することから始めました。
今では名前は、書き順は間違えることもありますが、一人で書けるようになりました。
お友達はまだ未完成。
ですが日毎、月毎に薄い紙を捲るように変わっていき、気がついたらこんなに成長したのかと周りを驚かせてくれます。

今後も春の小学校入学に向けて、引き続き準備や片づけが一人で少しでも手早く行えるように支援し、体幹を鍛え、集団でのルールやマナーも自分のものになるように学び、優しい目線を持ち、落ち着いて活動に参加できるように促し続けます。
何より毎日を楽しく、お友達同士で仲良く過ごせるようになって欲しいと願いながら明るい未来へ向けてまた一歩歩みを進めます。

COMPASS.Clover
所在地:〒760-0080
    香川県高松市木太町5009-4
連絡先:087-814-3538

(事業所名をクリックして頂くと事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧