営業時間のご案内
| 営業日 | 月~土 | 
|---|---|
| 営業時間 | 
                                                10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00  | 
                                                                                                            
| サービス提供時間 | 
                                                児童 10:00〜12:00 14:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00  | 
                                                                                                            
| 延長支援時間 | サービス提供時間の前後 | 
| 定休日 | 
                                                日曜・祝日 年末年始休暇 12月29日〜1月3日  | 
                                                                                                            
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
                                        営業時間 10:00〜18:00 学校休業日 9:00〜17:00  | 
                                    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 
| 
                                        サービス提供時間 児童 10:00〜12:00 14:00〜18:00 放課後 14:00〜18:00 学校休業日 10:00〜16:00  | 
                                    ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | 
                            ※ サービス提供時間は学校休業日などには変動する場合があります。
                            ※延長支援のご利用について
                            ※ サービス提供時間内において法令の定める一定以上を利用された場合に限り、延長支援のご利用が可能となります。
                            「一定以上」とは、就学児の場合一日3時間以上の利用、未就学児は一日5時間以上の利用と定められております。
                            詳しくは事業所に直接お問い合わせください。
                        
- 児童発達支援
 - 放課後等デイサービス
 
COMPASSハピネスでは児童一人ひとりに寄り添った支援の提供をおこなっております。
児童発達支援ではまずは落ち着いて着座ができるようになるところから支援をおこなっていきます。
着座ができるようになれば、言語の理解、身辺動作の自立、お友達との関わりなど幼少期から就学に向けた段階に応じた支援をおこなってまいります。
個別での支援に加え、お友達と一緒に競い合うような活動を取り入れたり、同じ目標に向けお友達と協力する活動を取り入れたりしながらさまざまな気持ちの変化や受け入れを学んでいきます。また、活動の中で相手の気持ちを考えたり、自分の気持ちを伝えたりする心の成長を促していきます。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携, 延長支援(サービス提供前), 延長支援(サービス終了後)
所属している資格者
保育士, 児童指導員
COMPASSハピネスでは児童一人ひとりに寄り添った支援の提供をおこなっております。
放課後等デイサービスでは児童一人ひとりの思いを大事にしながら支援をおこなっていきます。
保護者様や学校、児童クラブ等との情報共有を行いながら個々の課題に応じた支援を提供していきます。
学習面だけではなく、身体を動かす遊びやレクリエーション、季節を感じられるような製作活動などもおこないながら、子どもたちが日々楽しく過ごせる環境を提供していきます。
また、児童一人ひとりに親身に寄り添いながら学校生活での不安や困りごとの解消の手助けを心がけながら支援していきます。
療育以外で提供するサービス
送迎支援, 家庭連携, 延長支援(サービス提供前), 延長支援(サービス終了後)
所属している資格者
保育士, 児童指導員
                        - 管理者 兼 児童発達支援管理責任者 峯
 - COMPASSハピネスでは子どもたちの自主性を大切にして、一人ひとりに寄り添った療育を行なっております。はじめから何でもできる子は一人もいません。子どもの得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないこと、色々な経験を共に体験し、たくさんの「できた!」「もっとやってみたい!」を増やしていきます。COMPASSハピネスに通う子どもたちが安心して成長していけるような居場所を作りながら子どもたちの成長を全力でサポートさせていただきます。日々の子育てのお困りごとや心配ごとなど、いつでもお気軽にお問い合わせください。
 
最寄り情報
駅
                山本駅・1.6km・徒歩20分
鬼塚駅・2.5km・徒歩31分            
バス停
                鬼塚中学校前・400m・5分
川原橋交差点そば            







