COMPASS中讃センター できることと、これからのこと(2)

火曜日のCOMPASSです。
中讃センターに通い始めてから2年余りが経ち、お友達は幼稚園の年長さんになりました。
お友達にとって、この「年長さん」という響きは、キラキラのかっこいいお兄さんというイメージだったようです。
その「年長さん」に自分がなるということが、お友達の意識を変化させる弾みになったかもしれません。

年長に進級してからは、少しずつお友達同士で触れ合うことが増え、お兄さんのような素振りも見せるようになってきました。
何か質問しても少ない語彙で一語文返ってくればいいという状態だったのですが、今は先生が質問してもすぐに答えが返ってきます。
おもちゃも自分だけで独占することも減り、他のお友達が欲しがると同じものを作ってあげたり、周囲のお友達を気遣い、やさしい声かけもできるようになりました。

ルールや順番を守ったり、待つことができるようになりました。
勝ち負けへのこだわりから絶対譲ることのなかったお友達ですが、相手のことを考えて譲ったり、こうしようと提案したりできるようになってきました。
これまではお友達同士の話でもかなり一方通行に自分の意見を押し付けるような会話でしたが、ちゃんとした対話もできるようになり、自分の要求だけでなく、相手の要求をよく聞き、少しずつ聞き入れらるようになってきました。
ボツボツと仕方なく食べていたお弁当も決まった時間内に食べ終えるようになってきました。
日常動作でも、ひとりでできることがかなり増えてきたお友達、最近は周りをよく見て、場に即した行動ができるようになってきています。

利用開始から今月で2年と8ヶ月。
あの頃は食事ができず、座れず、集中できず、語彙も少なくて話しても伝わらず、人との関わりが苦手でしたが、未完成な部分を残す課題もありますが、今ではほとんどができるようになり、ひと周りもふた周りも大きな成長を遂げているお友達です。

いよいよ来年就学を迎えるお友達にとって、この夏はとても大切な時期です。
これからますます集団活動で頻繁に出会う一斉指示の場面でも、指示を理解してスムーズに行動できるように・・・
増えた語彙をより気持ちが伝わるものに高めるため、表現力の向上、その場に応じたさまざまなやり取りをたくさん練習していけるように・・・
できることが増えたお友達、今度はそれを基本としてこれからをしっかり考えながら前へ向かい、より高みを目指す支援は続いていきます。

中讃地区 COMPASS児童発達支援センター
所在地:〒763-0082
    香川県丸亀市土器町東4丁目780
連絡先:0877-24-5328

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧