善通寺市.COMPASS児童発達支援センターのお知らせ一覧

新着ブログ 2025年04月09日

COMPASS善通寺市センター 怒りを手放すこと(2)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺市.センターのお友達が通い始めてから3年が経ち、春を迎えた頃・・・。お友達は苛立つ様子よりも笑顔で過ごすことが増えてきました。繰り返し取り組んできた課題

新着ブログ 2025年04月08日

COMPASS善通寺市センター 怒りを手放すこと(1)
火曜日のCOMPASSです。香川県に今月から創設された善通寺市.COMPASS児童発達支援センター。ここは以前からCOMPASS善通寺GROWとして運営され、たくさんのお友達が成長の実績を積み上げてき

お知らせ 2024年10月16日

COMPASS善通寺GROW 穏やかな時間を求めて(2)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺GROWのお友達が通い始めた春から2ヶ月が経ちました。季節はすっかり夏になり、もうすぐ夏休みを迎えるといった頃でした自由すぎ、思うままに行動し、学習活動

新着ブログ 2024年10月15日

COMPASS善通寺GROW 穏やかな時間を求めて(1)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺GROWに今年の連休が過ぎた頃から通い始めたのは、今年小学校に就学したてのお友達です。お友達の困りごとは自由すぎる行動でした。目を離すといなくなり、待つ

新着ブログ 2024年04月08日

コンパス善通寺GROW 言葉と気持ちが伝わるように…(2)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺GROWのお友達は、当時自主的な発語がなく、返ってくる会話はオウム返しでした。そのお友達、この1年でずいぶん成長への兆しが見られるようになりました。お友

新着ブログ 2024年04月06日

コンパス善通寺GROW 言葉と気持ちが伝わるように…(1)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺GROWに数年前から通っているのは、今月5年生になるお友達です。当時お友達は1年生で学校生活の経験がある年末の時期でしたが、着座姿勢の維持はまだ困難でし

新着ブログ 2023年10月13日

COMPASS善通寺GROW 表現力向上を目指して(2)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺GROWのお友達が通い始めてあと数ヶ月で4年目を迎えます。この間にお友達はグループワークやSSTなどを通してコミュニケーションスキルの向上を図り、学習の

新着ブログ 2023年10月12日

COMPASS善通寺GROW 表現力向上を目指して(1)
木曜日のCOMPASSです。COMPASSに通い始めてもうすぐ4年目を迎えるお友達がいます。通い始めたのは年長さんだった12月からで、当初は集団活動では話の内容を理解できていないことも多く、都度、個別

新着ブログ 2023年06月17日

COMPASS善通寺GROW 何度も、何度でも…(2)
土曜日のCOMPASSです。度々起きる癇癪と、会話が苦手でお友達と仲良く過ごすことが難しかったお友達。癇癪を起こしてしまうと「やってしまった!」とお友達自身で気づき、落ち着いた後でどういった態度を取れ

新着ブログ 2023年06月16日

COMPASS善通寺GROW 何度も、何度でも…(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS善通寺GROWに系列の事業所から元気なお友達がやってきたのは一昨年の12月からでした。お友達は言葉で伝えることが苦手です。意思疎通がうまくいかないとき、上手に

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧