COMPASS善通寺 よく聞き、よく学ぶ先に(1)

月曜日のCOMPASSです。
COMPASS善通寺に昨年の10月から通っているのは、3歳のお友達です。
お友達はまだ3歳になったばかりでしたが、発語がなく、落ち着きがありません。
説明を最後まで聞こうとせず、思い通りにならないとすぐ怒り出し、怒って靴を投げたりすることも頻繁にありました。

保護者様は「落ち着いて集中して遊べるようになり、最後まで話が聞けるように・・・」といった成長を望まれ、特に「言葉が出るようになってほしい。」と切に願っておられました。
個別支援計画では、まず新しいCOMPASSという環境に慣れて、落ち着いて過ごすことができることを目指すところから始まりました。
活動の中でお友達の好む遊びを見つけ「好き・楽しい」という力を借りて、最後まで集中して活動に取り組むことができるように導くことに取り組みます。

会話につながる最初のステップとしてお友達とのやりとりの中で、物の名前を覚え、言ってみようとする気持ちを促していきます。
やがて言葉でのやり取りができるようになり、基本的な生活習慣を身につけ、ひとりでできることが増えることと同時に、最後まで相手の話を聞いて、行動することができるようになることを目指します。

どちらかと言えば、1つ1つ、一歩一歩を丁寧に潰していくというより、お友達はせっかちのようでした。
先生が説明していても、その途中で動き出そうとするので、意図が伝わりません。
先生の説明の途中で、あるいは活動の途中でも、落ち着いて行動できるようその都度声かけが必要でした。

多彩な活動内容を提示しながら、お友達が夢中になるような活動や遊びを探しました。言葉の学びには絵カード、絵本の読み聞かせ、また手遊び、月例プリントA-1、微細運動としてチップ色分け、木製ダボさし等、そして生活動作としてはトイレトレーニング等から始めますが、座ることを嫌がってなかなか先に進めませんでした。

楽しい会話を目指して、手遊び歌などで模倣を促し、また絵カードなどを通して言葉も復唱するよう進めていきました。
お友達にとって、COMPASSという環境は特別な刺激があったのかもしれません。
2回目の利用から利用開始前とは明らかな変化が見られるようになったのだそうです。
(後編へ続きます)

COMPASS善通寺
所在地:〒765-0031
    香川県善通寺市金蔵寺町43番地1
連絡先:087-735-9538

(施設名をクリックして頂くと施設案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)
Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧