COMPASS中津Sweet お友達「三社参り」へ

水曜日のCOMPASSです。
COMPASS中津Sweet の今年初めてのお出かけは「三社参り」でした。
三社参りとは、主に西日本の特に福岡県を中心として九州地方・中国地方の一部で根付いた風習なのだそうです。

この地域においては「初詣=三社参り」であり、特別な信仰心とは無関係に、ごく普通に三つの神社に詣でるのがごく普通のお正月の姿。
中津のお友達がお参りに行った三社は、地域で大切にされている歴史の古い神社です。

写真は「八幡古表(はちまんこひょう)神社」で参拝している様子です。
ここは、欽明天皇の時代(545年)から千年以上の歴史を誇る由緒ある神社。
主祭神として神功皇后(=息長帯比売命 おきながたらしひめのみこと)が祀られています。

神功皇后は応神天皇(=八幡様)の聖母で数々の神話を残す神様です。
古式ゆかしい伝統行事も守り継がれていて、特に4年に1度・夏に行われる「細男舞・神相撲」(くわしおのまい かみずもう)が有名です。

上記画像をクリックすると「細男舞・神相撲」の様子がご覧いただけます。

傀儡子(くぐつし)によって鎌倉時代から続く木彫りの御神像が舞い、相撲を取る伝統行事。
また、毎年86日、7日に行われる「乾衣祭(おいろかし)」は神様の衣を虫干しする行事で、社殿は天井まで色とりどりの衣装で埋め尽くされる姿は圧巻なのだとか。

他にもお友達は中津城内にある中津神社、それから学問の神様として知られる「綱敷天満宮」へ。
それぞれの神社ではお作法を守り、しっかりとお参りができました。

中にはいつまでも手を合わせて願い事を唱えるお友達も。
お友達、どれだけたくさんのお願い事をしたのでしょう?
よく言われるように、「十回口にする」という形が「叶(う)」という文字。

目標であれ、願い事であれ、言葉にして言い続けると潜在意識がその方向へ向かって良い影響を与えるとか。
確かに声に出していう言葉は、一番最初に聞くのが自分自身。
それならネガティブな言葉ではなく、いつもポジティブな言葉を口にして自分自身に聞かせたいですね。

お友達も少なくとも3回は願いを口にしたはず。
目標=ゴールはしっかりお友達の心に刻まれました。
あとはそこに到達するように学習も遊びも精一杯頑張るだけ!
勿論先生も精一杯、できるまで何度でも、お友達の成長をサポートしますね。

COMPASS発達支援センター中津Sweet
所在地:〒871-0016
    大分県中津市牛神町1-22-11
連絡先:0979-22-3078

(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧