COMPASS佐賀中央 自分から動くこと(2)

お知らせ 2023年05月23日

COMPASS佐賀中央 自分から動くこと(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS佐賀中央にこの2月から通ってきているお友達。気がつけばもうすぐ4ヶ月目が過ぎよとうとしています。通い始めたときのお友達は着座できず、離席が目立ちました。自分で

お知らせ 2023年05月15日

COMPASS松茂 そしてまた繰り返しの中で(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS松茂に年中さんの5月から通い始めたお友達も、この春2年生になりました。当初のお友達は目につくものにまっしぐら!もう、少しもじっとしていられませんでした。オムツ

お知らせ 2023年04月26日

COMPASSオレンジ 笑みと言葉が溢れ出すとき(1)
水曜日のCOMPASSです。神奈川のCOMPASSオレンジに、通い始めてやがて3年になる4歳・年中さんのお友達がいます。当初、お友達は発語がなく、相手の言葉の理解も難しいようで、指示が通りませんでした

お知らせ 2023年02月15日

COMPASS飯塚 伝わる言葉、応えることば(2)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS飯塚のお友達に最初の変化が現れたのは、2ヶ月が過ぎた頃でした。お友達は話しかけても、笑顔を向けてもほとんど表情が変わらなかったのですが、目に見えて感情が表情に

お知らせ 2023年02月14日

COMPASS飯塚 伝わる言葉、応えることば(1)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS飯塚に昨年1月から通うお友達は、この春に年中さんに進級します。お友達の言葉は未発達で、また自我が強く、こだわって大人の指示に従えないこともありました。また人混

お知らせ 2023年02月13日

COMPASS観音寺 怒りから笑顔へ(2)
月曜日のCOMPASSです。成長の軌跡が現れるようになったのはお友達が2年生になった頃でした。あれほど激しかった怒りの感情がコントロールできるようになってきたようです。すぐにカッとなって、あたり構わず

お知らせ 2023年02月10日

COMPASS観音寺 怒りから笑顔へ(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS観音寺に3年前の春から通っているお友達、もうすぐ中学を卒業します。自分の思いと違ったり、カッとなると衝動的に不適切な言葉がでたり、手が出てしまうことがありまし

お知らせ 2023年02月09日

COMPASS大村NEXT 療育を通して得られること(2)
木曜日のCOMPASSです。昨年の4月から大村NEXTに通い始めたお友達、成長の兆しが現れたのは、3ヶ月後の夏になった頃でした。目に見えて変わったのは同年代のお友達と楽しく余暇の時間を過ごせるようにな

お知らせ 2023年02月08日

COMPASS大村NEXT 療育を通して得られること(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS大村NEXTのお友達は就学のタイミングでNEXTに通い始めました。お友達は落ちつかず、片付けられず、思いついたことをなんでもすぐ行動に移してしまう傾向がありま

お知らせ 2023年02月07日

COMPASS中讃センター 就学までにできること(2)
火曜日のCOMPASSです。中讃センターのお友達、通い始めから3カ月ほど経った頃、変化が見られ始めます。学習全般、特に文字の読み書きへの苦手意識が強く、集中できなかったお友達でしたが、この頃からまず先

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧