お知らせ 2025年10月28日

COMPASS発達支援センター武蔵新城 気持ちを伝えられるようになるまでの歩み
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター武蔵新城に通う、小学4年生のお友だちの成長ストーリーです。通所を始めたころは、感情のコントロールが難しく、不安を感じると混乱して服を脱いで

新着ブログ 2025年10月15日

COMPASS発達支援センター熊本 ことばと行動で伝える、まっすぐな心の成長
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター熊本に通う、小学3年生のお友だちの成長エピソードです。通所を始めたのは2020年の夏。最初のころは、発音が不明瞭で気持ちをうまく伝えること

新着ブログ 2025年10月11日

COMPASS発達支援センター大村.NEXT 「できる」が広がる、ことばと気持ちの一歩
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター大村.NEXTに通う、小学3年生のお友だちの成長の姿です。利用が始まった当初は、集団の中で落ち着いて話を聞くことが難しく、指示もなかなか入

新着ブログ 2025年10月08日

COMPASS発達支援センター中津Sweet 関わりの輪が広がるやさしさの日々
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター中津Sweetに通う、年長さんのお友だちの成長です。2024年6月から週3回、利用を開始した当初は、発語もほとんどなく、指示もなかなか通ら

新着ブログ 2025年10月01日

COMPASS発達支援センター大野城 「ことばが戻ってきた」から始まった前を向く日々
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター大野城に通う小学1年生の男の子のお友だちです。保護者様によると、このお友だちは以前、発語が通常通りにあったものの、中耳炎をきっかけに言葉が

動画のご紹介✨ 2025年10月20日

【手遊び歌】たこやきなんぼマンボ ♪ 発語を促す手遊び歌
♪たこやきなんぼ〜? マンボ!陽気なリズムに合わせて、お子さまも先生も思わずノリノリに!この手遊び歌では、たこ焼きたちのかわいい掛け合いと、真似しやすい振り付けが魅力です。発語を促したいお子さまにぴっ

動画のご紹介✨ 2025年10月13日

【パネルシアター】妖怪しりとり ♪ 子ども達の知能を伸ばすシアターシリーズ
ようかいはかせのしりとりの相手は…なんと、妖怪たち!?子どもたちに人気の「妖怪しりとり」は、見て・聞いて・考える力を育む楽しいパネルシアターです。登場するのは、個性豊かな妖怪たち。「〇〇の次は…?」と

動画のご紹介✨ 2025年10月06日

【手遊び歌】ほっとけーきはすてき♪ 発語を促す手遊び歌
ホットケーキって、なんだか心があったかくなる魔法の食べ物。へこむことがあってもホットケーキを食べればみんな笑顔に!この歌では、軽快なリズムに乗せて、体を元気に動かしていきます♪手振りを真似しながら歌う

動画のご紹介✨ 2025年10月02日

【自閉症スペクトラム】母の願いは、娘が楽しいと思って生活してくれること。
こんにちは!COMPASSです☘️今回は、COMPASS発達支援センター川崎に6年半通い続けた小学5年生の女の子のお話をご紹介します。出会ってからの期間を通して見えてきた成

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧