【脳障害】幼い時に脳障害を抱えられ、感情を表す事が無く人に全く興味を示さなかったお友達の成長記録

こんにちは!COMPASSです☘️

今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター主に通うお友だちの7年間の療育ストーリー。

脳に障がいを抱えて生まれ、感情の表出や人への関心がほとんどなかったお友だちが、どのように変わっていったのか——未来につながる小さな一歩を、ぜひご覧ください。

運動機能には問題がなかったものの、言葉や数字の理解が難しく、表情のない日々。

「そこに人がいても空気のようだった」と保護者様が振り返るほど、周囲との関わりを持てずにいました。

そんな中、小学2年生からCOMPASSでの療育がスタート🏫

先生たちは「意思を伝える力」「人との関わり」を目標に、日々の関わりを丁寧に積み重ねていきました。

それから7年——

今では、自分の気持ちを伝えようとする姿や、先生への笑顔も✨

文字や数字の概念も少しずつ芽生え、学びの意欲が見られるようになりました。

「焦らず、あきらめず、繰り返し」

その積み重ねが確かな成長につながっていくことを教えてくれる動画です。

ぜひご覧ください📺

【画像をタップしていますぐ動画をみる!】⬇︎

Copyright(c)2018@compass328 T.0. All Rights Reserved.

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧