土曜日のCOMPASSです。
COMPASS本部教室と小倉北では初めて合同で親子で行う運動遊びを企画しました!
会場は北九州市の障害者スポーツ施設「アレアス」。
今回の企画の目的は、日頃なかなか目にすることのできない「集団」でのお友達、まずは、その成長した姿を保護者の皆様にご覧頂きたい。
そして季節柄、外遊びもなかなかできないこの時期、お友達に元気いっぱい体を動かすことで発散してもらいたい。
また、親子で参加していただくことで、保護者様同士が親しくなる交流のきっかけになってほしいとの願いで企画されました。
さて、お友達のために考案したプログラムは、
まずは手遊び歌「大きなくりの木の下で」「たいこ」を楽しみます。
そして先生たちが考案した「布でボール運びゲーム」
スカーフを用意し、ボールを載せて運ぶゲームです。
大人と子どもの歩幅も違い、目印のコーンを回るのもなかなか大変です。
大きな声の声援が聞かれ、だんだん盛り上がっていくアレアスです。
次のプログラムは「キャタピラリレー」
輪になった大きなキャタピラー状の段ボールを前に前に進めるのですが、前が全く見えないのでコントロールが難しいもの。
親子でやったり、お友達一人でがんばったり、どの場面でも応援の声も一層ひびき、大声援となりました。
ゲームは全員で参加する「フラフープ取りゲーム」へと続きます。
椅子取りゲームのような遊びで、誰が最後まで残れるか!
「がんばれ!」「がんばって!!」口々に応援の声が聞かれる中、お友達も、保護者様も一緒になって声を出し、笑顔いっぱいで楽しそうです。
最後にはみんなで「パプリカ」を踊ってエンディングを迎えます。
今回初めて2つの事業所が合同で行ったスポーツイベントでしたが、どうやら大成功です。
我が子が集団の中で見せる成長をご覧になり、保護者様たちは安心されたご様子で笑顔で帰っていかれます。
保護者様同士がお話しされる様子もあちこちで見られ、多くの感謝と労いの言葉を戴くことができました。
お友達や保護者様の楽しそうな様子と笑顔に、こういった機会をまたぜひ企画したいと思う初冬の一日でした。
COMPASS発達支援センター本部
所在地:〒800-0251
北九州市小倉南区葛原1-2-35
連絡先:093-475-0449
COMPASS発達支援センター小倉北
所在地:〒802-0062
北九州市小倉北区片野新町1丁目3-53 おかたビル1F
連絡先:093-931-8438
(事業所名をクリックして頂くと、事業所案内ページへ。また電話番号のクリックで電話がつながります。)