お友達の成長!ブログ 2025年07月09日

COMPASS発達支援センター大村 “じっとできない”からはじまった、出会い
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター大村に通う年中さんのお友だちです。2024年3月、週2回の通所が始まった頃のお友だちは、気になるものが目に入るとすぐに駆け出してしまう毎日

動画のご紹介✨ 2025年07月17日

【自閉スペクトラム症・ADHD傾向・発語の遅れ】正しい評価とスモールステップで自信につながりどんどん成長していきます。
こんにちは!COMPASSです☘️今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター熊本での療育の様子を追ったドキュメンタリー動画。2歳で通所を始めたお友だちが、「話す」「

動画のご紹介✨ 2025年07月14日

【手遊び歌】こいぬのビンゴ♪ 発語を促す手遊び歌
こんにちは!COMPASS発達支援センター公式チャンネル「コンパス ハッピーチャンネル」より、今回も楽しく発語を促す動画をご紹介します。タイトルは【手遊び歌:こいぬのビンゴ♪】です♪この手遊び歌は、言

動画のご紹介✨ 2025年07月10日

【パネルシアター】5つのメロンパン ♪ 子ども達の知能を伸ばすシアターシリーズ
こんにちは!COMPASSです☘️今回ご紹介するのは、COMPASS公式YouTube「COMPASS・療育チャンネル」の人気コンテンツ、パネルシアターシリーズより「5つの

動画のご紹介✨ 2025年07月07日

【自閉スペクトラム症】発語が無かったお友達が色んな刺激を受けて、自分の言葉で会話しコニュニケーションを取れるようになった成長記録。
こんにちは!COMPASSです☘️今回ご紹介するのは、COMPASS公式YouTube「COMPASS・療育チャンネル」より、香川県中讃地区の支援センターでの取り組みを丁寧

動画のご紹介✨ 2025年07月03日

【手遊び歌】のぼるよコアラ ♪ 発語を促す手遊び歌
こんにちは!COMPASS発達支援センター公式チャンネル「コンパス ハッピーチャンネル」より、今回も楽しく発語を促す動画をご紹介します。タイトルは【手遊び歌:のぼるよコアラ ♪】です♪この手遊び歌は、

お友達の成長!ブログ 2025年07月05日

COMPASS発達支援センター岡山 “興味”で引き出す挑戦
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター岡山に通う小学1年生のお友だちです。入学を目前に控えた頃のこと。お友だちは新しいものや変化がとても苦手で、少しでも予期しないことがあると大

お友達の成長!ブログ 2025年07月02日

COMPASS発達支援センター須崎 “できる”がつながる、落ち着きの時間
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター須崎に通う小学1年生のお友だちの成長の物語です。落ち着いて座っていられなかったり、思いが通らないと大きな声で泣いてしまったり。そんな彼が、

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧