お知らせ 2023年02月09日

COMPASS大村NEXT 療育を通して得られること(2)
木曜日のCOMPASSです。昨年の4月から大村NEXTに通い始めたお友達、成長の兆しが現れたのは、3ヶ月後の夏になった頃でした。目に見えて変わったのは同年代のお友達と楽しく余暇の時間を過ごせるようにな

お知らせ 2023年02月08日

COMPASS大村NEXT 療育を通して得られること(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS大村NEXTのお友達は就学のタイミングでNEXTに通い始めました。お友達は落ちつかず、片付けられず、思いついたことをなんでもすぐ行動に移してしまう傾向がありま

新着ブログ 2022年08月04日

COMPASS大村NEXT 音を遮り言葉を届けて(2)
木曜日のCOMPASSです。お誕生日にプレゼントされたヘッドフォン。実はノイズキャンセラ・スイッチを入れても全く雑音がなくなることはないそうです。ただこの魔法のアイテムを身につけることで、お友達は穏や

新着ブログ 2022年08月03日

COMPASS大村NEXT 音を遮り言葉を届けて(1)
水曜日のCOMPASSです。昨年10月から大村NEXTに通い始めたお友達。系列のコンパスでの利用から数えてお友達がCOMPASSに通うようになってもう何年経ったでしょうか。「頑張って!」幼かったお友達

新着ブログ 2022年06月04日

COMPASS大村NEXT 一つひとつ積み上げて(2)
土曜日のCOMPASSです。お友達がCOMPASS大村NEXTに通い始めてから半年が過ぎた頃、小さな、そして明らかな変化が訪れました。着座してもすぐに離席していたお友達は、先生の声かけで席に戻ってこら

新着ブログ 2022年06月03日

COMPASS大村NEXT 一つひとつ積み上げて(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS大村NEXTのお友達はこの春小学校2年生に進級しました。NEXTに通い始めたのは昨年、お友達の小学校初めての夏休みが終わる頃でした。お友達は何というか、自分の

新着ブログ 2022年02月10日

COMPASS大村NEXT 皆と一緒のこと、ひとりでできること
木曜日のCOMPASSです。COMPASS大村NEXTに通うお友達は小学校1年生。通い始めてもうすぐ3年目を迎えます。当時のお友達は着座できず、気持ちを言葉で表現できず、奇声を発したり泣きわめく様子も

新着ブログ 2021年10月15日

COMPASS大村.NEXT 人に優しくすること
金曜日のCOMPASSです。COMPASS大村NEXTのお友達、春から通い始めた年長さんです。お友達は嫌なことがあると、暴言が飛び出してしまうそうです。保護者様はそんな状態を「何が嫌だったのか?どうし

新着ブログ 2021年08月05日

COMPASS大村NEXT 野菜を育てて食育活動
水曜日のCOMPASSです。先日、COMPASS大村NEXTではプランターで育てた野菜の収穫が行われました。大村NEXTで「野菜を育てて観察しよう!」という企画が始まったのは5月。お友達みんなと「何を

新着ブログ 2021年06月14日

COMPASS大村NEXT  フックとルール
月曜日の月曜日のCOMPASSです。COMPASS大村.NEXTに通うお友達は5歳、春には年長さんになりました。COMPASSに通い始めたのは昨年の5月です。当時、保護者様はお友達が気持ちの切り替えが

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧