COMPASS発達支援センター岡山のお知らせ一覧

新着ブログ 2023年10月23日

COMPASS岡山 楽しく関われるように(2)
月曜日のCOMPASSです。今年の春からCOMPASS岡山に通い始めたお友達、4ヶ月が過ぎた頃、お友達に大きな変化が見られ始めました。初回の様子からは着座するまでが想像がつかなかったのですが、繰り返し

新着ブログ 2023年10月21日

COMPASS岡山 楽しく関われるように(1)
土曜日のCOMPASSです。年少さんのお友達がCOMPASS岡山に通い始めたのは今年の4月。自由奔放すぎるところがお友達の困りごとの一つでした。例えば勧められても着座ができず、集中に欠け、落ち着く様子

新着ブログ 2023年06月15日

COMPASS岡山 幸せな笑顔を見たくて(2)
木曜日のCOMPASSです。COMPASS岡山のお友達が通い始めて約5ヶ月、10月に入った頃からお友達に変化が見られるようになりました。利用開始当初のお友達は硬い表情で、COMPASSに馴染んでくれな

新着ブログ 2023年06月14日

COMPASS岡山 幸せな笑顔を見たくて(1)
水曜日のCOMPASSです。COMPASS岡山に一昨年から通っている現在4歳のお友達。当時お友達から発する言葉を聞くことはなく、意思疎通が図れませんでした。新しい環境に馴染みにくく、場所見知りがありま

新着ブログ 2023年05月09日

COMPASS岡山 しっかりと目を向けて(2)
火曜日のCOMPASSです。COMPASS岡山のお友達が通い始めた春から夏、そして秋が過ぎて、季節はすっかり冬になりました。この頃になると、お友達はすっかりCOMPASに慣れ、衝動的な行動やお友達への

新着ブログ 2023年05月08日

COMPASS岡山 しっかりと目を向けて(1)
月曜日のCOMPASSです。COMPASS岡山に通うお友達は、昨年の春、小学生になったタイミングで通い始めました。お友達は衝動的に動く傾向があり、それが危険につながる行動だとしても認知が甘いところがあ

新着ブログ 2022年12月17日

COMPASS岡山ふれんず 譲り合いを知って(2)
土曜日のCOMPASSです。COMPASS岡山ふれんずに昨年5月から通い始めたお友達は、この春年中さんになりました。通い始めた頃は、言葉の不明瞭さがあり、人の声や大きな音に敏感で、また情緒が乱れやすく

新着ブログ 2022年12月16日

COMPASS岡山ふれんず 譲り合いを知って(1)
金曜日のCOMPASSです。COMPASS岡山ふれんずに昨年5月末から通う年中さんのお友達。当時のお友達の言葉は不明瞭でした。保護者様は、言葉の不明瞭さを気にされ、はっきりと言えるようになって欲しいと

新着ブログ 2022年06月23日

COMPASS岡山ふれんず 穏やかさを手にして(2)
木曜日のCOMPASSです、岡山ふれんずにお友達が通い始めてから10ヶ月が過ぎました。お友達は年中さんに進級し、この頃から飛躍的な成長を見せるようになっていました。落ち着いて過ごせるようになっています

新着ブログ 2022年06月22日

COMPASS岡山ふれんず 穏やかさを手にして(1)
水曜日のCOMPASSです。岡山ふれんずに昨年の5月末から通いはじめたお友達は当時3歳・年少さんでした。発語はありますが、滑舌が良くないため、聞き取りづらかったそうです。数認知は1〜10までの順序数が

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧