事業所のお知らせ一覧のお知らせ一覧

新着ブログ 2025年07月30日

COMPASS発達支援センター三豊 関わりがくれた自信の芽
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター三豊に通う、高校3年生の男の子のお話です。2015年11月から利用を始めたお友だちは、支援学校に通いながら、週に1度、木曜日にCOMPAS

動画のご紹介✨ 2025年07月31日

【ダウン症】好奇心を生かすと大きな成長に繋がる?通い始めた頃は話すことも1人で歩くことも出来ませんでした。
こんにちは!COMPASSです🌱今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター大野城での療育を追ったドキュメンタリー動画。歩くことも、言葉を話すことも難しかったダウン症のお友だちが

動画のご紹介✨ 2025年07月24日

【自閉スペクトラム症】野菜作りを通して時間の流れを経験し、様々な学びを獲得する方法
こんにちは!COMPASSです🌱今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター丸亀Linkでの療育の様子を追ったドキュメンタリー動画。3歳前から早期療育に取り組み、現在は特別支援学

お友達の成長!ブログ 2025年07月26日

COMPASS東彼杵 「ごめんね」が言えた関わりの中で育まれる成長
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS東彼杵に通う小学1年生の男の子の成長のエピソードです。2024年10月に初めてCOMPASSを利用し始めたお友だちは、当初は着座が難しく、離席が多いことや

お友達の成長!ブログ 2025年07月23日

COMPASS発達支援センター熊本東 「かなしいね」から「うれしい!」へ——5歳のお友だちの言葉と心の成長
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター熊本東に通う5歳のお友だちのエピソードです。2023年の秋に初めての利用を始めたお友だちは、当初は道路への飛び出しや自発的な発語の少なさ、

お友達の成長!ブログ 2025年07月19日

グループホームSmile 三葉グループ唯一の成人向けホーム——自立と笑顔があふれる日々
こんにちは。今回ご紹介するのは、香川県中讃地区COMPASS児童発達支援センターの2階にある「グループホームSmile」の日々の様子と、そこに暮らす利用者の皆さんの取り組みやイベントについてです。グル

お友達の成長!ブログ 2025年07月16日

COMPASS発達支援センター佐賀中央 着座から始まった“伝える力”の一歩
こんにちは。今回は、COMPASS発達支援センター佐賀中央に通う小学3年生のお友だちの成長ストーリーをご紹介します。学校では座って授業を受けることが難しく、体育の時間も参加できず、学習や身の回りのこと

お友達の成長!ブログ 2025年07月12日

COMPASS発達支援センター下到津 「苦手」を超えて——“やってみる”を支える日々
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター下到津に通う小学6年生の男の子の成長の物語です。お友だちは、2022年の春からCOMPASSを利用し始めました。もともと本やゲームに夢中に

お友達の成長!ブログ 2025年07月09日

COMPASS発達支援センター大村 “じっとできない”からはじまった、出会い
こんにちは。今回ご紹介するのは、COMPASS発達支援センター大村に通う年中さんのお友だちです。2024年3月、週2回の通所が始まった頃のお友だちは、気になるものが目に入るとすぐに駆け出してしまう毎日

動画のご紹介✨ 2025年06月26日

【自閉スペクトラム症】癇癪や情緒を安定して信頼関係を築いていく
こんにちは!COMPASS発達支援センター公式チャンネル「COMPASS・療育チャンネル」より、今回は、情緒が不安定だったお友だちが少しずつ落ち着きを見せ、学習へと向かっていく過程を追った動画をご紹介

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧