COMPASS発達支援センター丸亀Linkのお知らせ一覧

お知らせ 2020年07月14日

COMPASS丸亀Link 素敵な女性へと
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkのお友達は中学2年生の冬から通い始めて、この春、高校2年生になりました。あまりコミュニケーションが得意でないお友達、保護者様は「自分の思いや体調面

お知らせ 2020年06月16日

COMPASS丸亀Link 優しい言葉、伝わる言葉
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkにお友達が通い始めて2年と半年が過ぎ、この春中学の3年生になりました。当初の保護者様はコミュニケーション能力の向上を願われていたそうです。「言葉で

お知らせ 2020年05月01日

COMPASS丸亀Link 女性として、社会へと繋ぐために
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀LINKのお友達、4月で3年目の春を迎えました。保護者様からは、社会に出ても困らないよう、お金の計算や時間の理解が出来るようになってほしいと希望を託されて

お知らせ 2020年04月02日

COMPASS丸亀Link 人に助けを求められるように
木曜日のCOMPASSです。丸亀Linkに通い始めたのは2年半前、お友達は今月中学3年になります。あと数年経てば、お友達も社会人の仲間入りです。そこで、じっくりとしっかりとCOMPASSで「身辺自立」

お知らせ 2020年03月04日

COMPASS丸亀Link チャンスの女神は・・・
水曜日のCOMPASSです。チャンスの女神は前髪だけしか持たないのだそうです。だからやってくる女神が通り過ぎる前に捕まえないといけないのだとか・・・COMPASS丸亀LINKのお友達との活動の日々でも

お知らせ 2020年02月12日

COMPASS丸亀Link 楽しく学んで、その先に・・・
水曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkに昨年の春から通い始めたお友達をご紹介します。気が散りやすく、関心を示せないものを長く続けることは特に苦手。目の前の課題にも散漫な態度でほとんど進

お知らせ 2020年01月18日

COMPASS丸亀LINK ブロックを積み上げて
土曜日のCOMPASSです。お友達がCOMPASS丸亀を経て、丸亀LINKに通い始めたのは小学生になってから。児童発達支援の丸亀から、放課後デイのLINKに通うことになりました。保護者様の語るご心配や

お知らせ 2019年12月17日

COMPASS丸亀Link 願いをブーツに詰め込んで
火曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀Linkに通う小学生のお友達。Linkには春から他のCOMPASSから移ってきました。定形の挨拶やお礼は言えますが、声も小さく、少し発音が不明瞭なことから

お知らせ 2019年10月25日

COMPASS丸亀Link 約束を守ること
金曜日のCOMPASSです。COMPASS丸亀LINKのお友達、通い始めて1年半がたちました。マイペースなお友達、周りとタイミングを合わせたり、一緒に行動することが苦手です。学校やCOMPASSだけで

お知らせ 2019年09月21日

COMPASS丸亀Link 手作りのお祭りの成果は・・・
土曜日の COMPASSです。少し前になりますが、夏休みももうすぐ終わる8月21日、丸亀Linkで「 リンク祭り」が行われました。夏祭りの出し物の企画、準備から当日の出店の担当まで、今回はお友達が中心

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧