COMPASS発達支援センター本部のお知らせ一覧

お知らせ 2020年07月11日

COMPASS本部教室 泣き顔から笑顔溢れて
土曜日のCOMPASSです。昨年夏からCOMPASS本部教室に通うお友達は今年の春に年長さんになりました。来年は小学校へ就学します。保護者様も就学を睨み、小学校を楽しく皆と過ごせるようにと願い、環境に

お知らせ 2020年06月08日

COMPASS本部教室 心地よい鉛筆を走らせる音
月曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室のお友達、今年から小学生になりました。保護者様は何を置いてもまずコミュニケーションの上達が願いでした。当初、保育園に通っていたお友達、就学準備を見据え

お知らせ 2020年05月15日

COMPASS本部教室 桜が咲いた、さしすせそ・・・
金曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室に通い始めて1年半すぎたお友達、3歳になりました。通い始めた当初はCOMPASSに着いても、お母さんと別れるのが辛くて大泣きだったお友達。それを宥めな

お知らせ 2020年04月13日

COMPASS本部教室 あれから9ヶ月経って・・・
月曜日のCOMPASSです。昨年の8月2日にご紹介したお友達、ずいぶんと成長を遂げたので・・・と本部教室から報告がありました。昨年の5月から通い始めて、そろそろ1年になるお友達は、今年小学校2年生にな

お知らせ 2020年02月17日

COMPASS本部教室 「ありがとう」が言えなくて
月曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室のお友達、昨年の今頃から通い始めて1年になります。お友達は言葉が出ず、保護者様も心配されていたようです。「貸して」「どうぞ」「ありがとう」「ごめんね」

お知らせ 2020年02月03日

COMPASS本部教室 優しい気持ちで
月曜日のCOMPASSです。お友達は現在小学校4年生。COMPASS本部教室には小学生になってから通い始め、春には4年目になります。実は、かなり遠方から通ってきているので、毎週、土曜日が唯一のCOMP

お知らせ 2019年12月14日

COMPASS本部教室 世界に一つだけのツリー
土曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室でも待ちに待ったクリスマスの飾り付けが始まりました!飾り付けを頑張っているのは、小学校入学前の小さなお友達。お友達の取り組む今年のツリーは「トテモアタ

お知らせ 2019年11月30日

COMPASS本部教室&小倉北 合同企画・運動遊び
土曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室と小倉北では初めて合同で親子で行う運動遊びを企画しました!会場は北九州市の障害者スポーツ施設「アレアス」。今回の企画の目的は、日頃なかなか目にすること

お知らせ 2019年11月14日

COMPASS本部教室 言葉の種の育て方
木曜日のCOMPASSです。COMPASS本部教室のお友達は3歳になります。言葉が遅いとご心配の保護者様。語彙数を伸ばし、言葉でコミュニケーションが取れるようになってほしい。たくさんのお友達と関わり、

お知らせ 2019年10月21日

COMPASS本部教室 風水害への備え
月曜日のCOMPASSです。本部教室では、児童と放課後のお友達、先生たち皆で「風水害」を想定して避難訓練を行いました。地球温暖化がその大きな原因と言われていますが、近年では台風も大型化し、豪雨や強風も

初めての方へ

COMPASSの療育手法
ご利用者の声
COMPASS施設一覧